たねたねさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

たねたねさん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2021年05月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

シェエラザードが咲き始めました目がハート

2021/05/26
シェエラザードが咲き始めました[i:203] 拡大 写真1 シェエラザードが咲き始めました[i:203] 拡大 写真2 シェエラザードが咲き始めました[i:203] 拡大 写真3

昨晩は強風が吹いて今朝は花びらがたくさん散っていました。香りを楽しみならが花がら拾いをしました。

左:シェエラザード
中:クイーン・オブ・スウェーデン
右:シンデレラ

「シェエラザードが咲き始めました目がハート」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんにちは^^

シェエラザードがキレイに咲きました🌹💕
美しいです😍

クイーン・オブ・スウェーデン🌹
いつ見ても可愛い💕
この可愛いカップ咲きは他には無いですね😉

シンデレラ✨純白の美しい薔薇💕
蕾は赤いですね🌹
白薔薇って何故、蕾が赤いのが多いのかな?
不思議です😆

返信する

ふみえさん こんにちは

シェエラザードは家では新しい品種です。公園で見て欲しくなりました。美人さんですよね。

クイーン・オブ・スウェーデンは形の整った花形で優しい色ですよね。ベイサルシュートが出やすい育てやすい品種の様です。

シンデレラは同じ名前の別の品種もあるようです。蕾が付きすぎると自分で摘蕾します。全部咲いて欲しいのに、勝手に蕾が落ちてしまいます。

たねたねさん、こんにちは。
写真を拝見する限り、本日は待望の晴れのようですね!? 香りを楽しみながらの花がら摘みも捗るのではないでしょうか?

シェラザードはロサ・オリエンティスシリーズの銘花ですね!日本で育種された、日本の気候に合ったバラというのは、素晴らしいコンセプトだと思います。耐病性が高いとの記事を目にしますが、たねたねさんのところのお庭ではいがかでしょうか?

クイーン・オブ・スエーデンは言わずとしれた銘花なので失礼ながらスルーして、この「シンデレラ」は何系統の品種なのでしょうか? ミニチュアでシンデレラという品種があったと思いますが、それとは違いますよね?
白のロゼット咲がとても魅力的です。

返信する

Galanthophileさん こんにちは

ガラ様の香りに包まれながらの庭作業は楽しいです。近くの公園でも花がら摘みの時期はボランティアさんの参加者が増えます。
シェエラザードは木村先生作出のバラなので耐病性は強い方だと思います。色・花形に魅かれてお迎えしました。
一度お話をしたことがあるのですが、日に焼けて真っ黒で圃場で重機の操作をしていると仰っていました。春は交配で忙しいので講演会は殆ど行わないようです。
ミニバラでちょっとピンクがかった’シンデレラ’がありますね。家のは別の品種で7cm位の花が咲く木立性です。それ以上は??です。冷や汗

こんばんは~。

香りを楽しみながら、花がら拾いだなんて、たくさんの薔薇を育ててらっしゃるからこそ✌️
最後まで薔薇を楽しまれて、素敵です💖

晴れの日の美しい薔薇のお姿、うっとり拝見しました(*^▽^)*☆♪

返信する

おれんじぺこさん こんばんは

この時期は花がら切りや花がら拾いをしながら、香りを楽しんでいます。まだ咲き始めなので良いですが、見頃の6月になると苦痛かもしれません。うれしい顔

やはりバラ様は女王様です。目がハート

こんばんは。

連日の夜中の雨も今夜は降らない様子…
皆さん夜空を見上げているのでしょうか?

先ほど近くのいい気分(温泉)に行き夕食も食べて帰宅したところです。
私は連日の疲れ?夫も山から薪運びと薪割りで、
腰も痛かったし~夕食作るのも面倒ゆえ(笑)

たねたねさんのバラ写真にハートたち(複数ハート)
シンデレラ~私の知っている花と違うと気が付きました。
覚えていたのはピンクでした。

回りを山に囲まれているので、
月は高くならないと見えません…今見てきましたが、
白くボンヤリと満月見えてます。

返信する

hanuraさん おはようございます

hanuraさんは皆既月食現象が終わってからお月様を見たのでしょうか。私は1回目は何も見えず2回目はぼんやりとした満月でした。冷や汗

温泉へ出かけ方だを労わったのですね。私も出かけたいです。
画像のシンデレラはタグ付きを購入したので間違いないと思いますが、’ばら大図鑑’には掲載されていませんでした。

こんばんは。

 そちらは、昨日風が強かったのですね。
 こちらは、夜になり、凄い風が吹いて慌ててクレマチスやチビ苗など移動しました😣

 バラ様たちが優雅に気品高く咲いてますね😍😍

 シエラザード、他の方の日記で見せて頂いたことがありますが、木村先生作出のバラなんですね!
 とても華やかなバラですね💕

 クイーン・オブ・スウェーデン、ふんわりと優しい印象が素敵ですね❤(ӦvӦ。)
 シンデレラ、純白が美しすぎます🥰

返信する

タータンさん おはようございます

雨も嫌ですが、強風も嫌です。細い枝が折れ、花びらがたくさん散っていました。涙

シェエラザードは’キムタク店長’さんの作出です。耐病性に拘って交配を行っているので、強い方です。
クイーン・オブ・スウェーデンもシンデレラも咲き始め、楽しみが一杯の時期になりました。目がハート

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!