緑月さんの園芸日記
9

2羽から1羽になったメジロ

2013/02/24
2羽から1羽になったメジロ 拡大 写真1 2羽から1羽になったメジロ 拡大 写真2 2羽から1羽になったメジロ 拡大 写真3

メジロとスズメと、時よりヒヨドリと
シジュウカラとジョウビタキのメスがちょっとだけ庭に来てくれます。

ちょっとした気配だけでも逃げていくスズメなので
メジロが一番長く居てくれます。

2羽のメジロが庭の梅の木に1日ずっと居てくれて
リンゴ食べたり、2羽寄り添ったりしてたのです。

それが・・・

梅の花が綺麗に咲き揃ってきたバレンタインの頃から
1羽になりました。涙

気になって見ているのですが1羽のまま。

以前は片方がよくさえずりをして、それは綺麗な声でした。
今はめったに鳴かず、鳴いても地鳴き。
時間があれば、来てるかなぁ~ と見てたので気がついたってのもあるけど
なにより綺麗なさえずりが聞こえなくなったのが大きい。

梅の木は綺麗に咲いて、メジロだけじゃなくスズメも花の蜜を吸ってたりするんだけど
ウチが咲いてるって事は他所も咲いてるし、どこか素敵な場所をみつけて
今来てるのは違う子なのかな?


メジロを捕獲する人が居ると聞くので、心配に。
それとも他の事故?





もう30年以上前の私が小学1年か2年の頃なのだけど
実家から近い公園で、隣が文化アパート、
そこの叔父さんが綺麗な声のする鳥の入った籠をいっぱい吊るしてて
家にある文鳥の巣箱とは違う綺麗な木の籠
綺麗だなーって見てたら叔父さんが
「いいだろう」「こうしてたらいっぱい飛んでくる」
というような事を言ってたのでした。

その時には解らなかったけれど、今ならあれが密猟だったんだって解る。ぷっくっくな顔むかっ(怒り)

今もそのアパートはあるけれど、もうそのおじさんは亡くなってるだろうなぁ



だけども、メジロの区別が出来る訳じゃないし、
今まで来てたのが同じペアだとは限らないだろうし、
梅の花が大好きと聞いたので
他所の梅の木に行ったんだろうなぁと、思って。

また戻って来てね。
他の子もいっぱい来てね。
そう願って、リンゴとミカンでおもてなししました。



2枚目3枚目カメラ
鈴なりスズメを撮ろうとずーっと家の中から盗撮wしてたのですが
カメラと手しか窓には見えないはずなのに
1羽のスズメしか来てくれず、他の子は隣の屋根や電線から見てるだけ涙

粟の穂にも留ってあっちこっちから突っついてるのを想像してみて下さい。わーい(嬉しい顔)

「2羽から1羽になったメジロ」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは。メジロが来ていいですね。
昔はメジロの飼育をしている人も多かったようですが、今は禁止の方向へ進んでいますね。岐阜県だとツグミのカスミ網猟も行われていましたが、禁止になって久しいです。

返信する
  • 写真
  • 2013/02/25

おはようございます。

メジロ 可愛いですね。
我が家も梅が咲くころ、メジロが訪れてくれます。

いろいろ訪問してくれるんですね。
今まで来てくれたメジロが庭(ニワ)から一羽になりましたか。
小鳥可愛いですね。
私も好きで30年ほど前ボタンインコを飼っていました。
どんどん孵り30匹ほど殖えました。
手乗りに育てて、逃げ出してテレビのアンテナに止まった時、「ピーちゃん」って呼んだら飛んで戻ってくれました。
可愛かったぁ~・・・・・・

返信する

あお@岐阜県 おはようございます
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってゴメンなさい。
鳥たちが来てくれるのは嬉しくて、今の環境に感謝してます。
でも、庭に来てくれるのは今の時期だけなのでいっぱい眺めて楽しんでいます。

返信する

okayannさん おはようございます。
お返事遅くなってゴメンなさい。

インコたくさん孵ったのですね。
すごいですね。
手乗りで呼んだら飛んできてくれても
逃げ出して鳥もパニックになってるでしょうに
呼んで戻ってきてくれたのは本当に可愛いくて、愛しいですね。
ぴーちゃん。いっぱい愛情もらってたのですね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!