YUMI(うらうら)さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

YUMI(うらうら)さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2021年07月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

夏の風物詩を消したくない!上野&入谷の花屋さんの取り組み

2021/07/05
夏の風物詩を消したくない!上野&入谷の花屋さんの取り組み 拡大 写真1 夏の風物詩を消したくない!上野&入谷の花屋さんの取り組み 拡大 写真2 夏の風物詩を消したくない!上野&入谷の花屋さんの取り組み 拡大 写真3

昨年、今年と2年連続、都内開催の朝顔市が中止で朝顔の生産者さんが危機的な状況になってます。
ツイ友の花屋さんが朝顔市を開催してた入谷にお店を構えるご縁で地元の方から朝顔市がなくなり寂しいとの声や朝顔生産者さんの危機をどうにかしないとということで、経営している入谷と上野稲荷町の2店舗で独自の朝顔祭りを開催。
4色彩り朝顔、団十郎、紅ちどりを展開しています。
自分も微力ながら、団十郎を購入。見事な株です。
こちらの花屋さんは、花をもっと身近にということで毎日限定1個の1円ブーケ💐のイベント(ブーケの中にある1のシールを見つけたら1円で買える)といろいろ取り組んでいます。今の花業界は大変な時期の中、花屋さん達もいろいろ取り組んでいます。
街の花屋さんでもし行灯型の朝顔見かけたら、おうちに迎えていただけたら嬉しいです。夏の風物詩を影で支えてる朝顔生産者にエールをよろしくお願いします。
ちなみにこちらのお店は、
上野稲荷町のお花屋「花時計」
@hanadokei1995
入谷「シトロンリーフ」
@citronleaf0217
というお店です。Twitterで検索すると見つかるかと思います。Twitter限定のプレゼント企画などさまざまなイベントやってるので覗いてみてくださいね。
(*店名、画像はオーナー様の許可を得ています。)
花屋さんから迎えた団十郎さん、今日も元気に咲いています♪

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
ちょっと切り過...
2024/06/16
琵琶
2024/06/16
設置
2024/06/16
菖蒲園 No.1-2
2024/06/16
パンビオ達の感...
2024/06/16
クラフトバンド...
2024/06/16
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!