菊紫榮さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

菊紫榮さん  奈良県
お気に入りメンバーに登録
2021年07月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

まにあうかな? ”もうすぐ梅雨明け”と。

2021/07/09
まにあうかな? ”もうすぐ梅雨明け”と。 拡大 写真1 まにあうかな? ”もうすぐ梅雨明け”と。 拡大 写真2 まにあうかな? ”もうすぐ梅雨明け”と。 拡大 写真3

 グリーンカーテンの千成瓢箪と朝顔。
 ぐんぐん目にみえて成長しているが”もうすぐ梅雨明け”と天気予報の声が聞こえてきた。。

 昨日までは梅雨空の薄曇りのお天気。今朝の強い陽ざしに思わずロールカーテンを降ろした。

① シルエット1 強い陽ざしに、大きく広げていた葉がぐったりと。  

② シルエット2 ずい分育っているが、軒までもう少し。
間隔も「ここは、密で。」
 先端が斜めなのは、エントランスへと続く道が坂道なので。どうしてもうまくいかない。上まで茂りきるまでは、とても、ブサイクです。
 柱近くの指定席に、今日、猫さんはいません。

③ ので、おまけです。「くろちゃん」のお昼寝。

「まにあうかな? ”もうすぐ梅雨明け”と。」関連カテゴリ

みんなのコメント(3)

こんにちは。

ロールカーテンのボタニカル影絵アート、いいですね!
③のおまけの窓の外は、ご自分の菜園ですか?
広くていいなあ~
うちもあと一畳、いや半畳あれば、根深ネギを育てられるのですが…。

返信する

 くうねるあそぶさん。こんばんは。
根深ネギ、いいですね。コンテナとか何かでできないかなあ。菜園というより、畑の向こうが、地域で作っている「九条ネギ」の畑。苗をいただき、隣を見ながら少し作っています。やわらかくて、甘くて美味しいです。もちろん青い葉を食べるネギなので、すきやきにしたら最高です。
なんでも、家で作った野菜は、甘いとおもいませんか。愛情たっぷりの味なのでしょうか。

返信する

おはようございます。

一年くらい前に、外で遊んでいた子どもが何故かネギを持って帰ってきたことがあって(笑)、お隣の畑やってる方からいただいたようなのです。
包丁で切ると目が痛くなるくらい新鮮で、そりゃあ甘くてやわらかくて美味しかったのです。
それが忘れられなくて、うちでも是非作りたいと思って種をまいてみたのですが、夏野菜がもりもりしすぎているせいか、発芽はしたけれど全然大きくなりませんでした。

家で作った野菜、美味しいです。
自分が愛情をかけて育てたということもありますが、
やっぱり土づくりなどの管理方法や収穫のタイミングが、単一の作物を市場出荷する農家さんとはだいぶ違うのではないでしょうか。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!