かおりんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

かおりんさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2021年09月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ

9月に

2021/09/01
9月に 拡大 写真1 9月に 拡大 写真2 9月に 拡大 写真3

9月ですが、月末処理がまだもうやだ~(悲しい顔)
無理です!!緊急事態宣言で予定変更、中止、延期、その事務処理、連絡、手続きに追われながら、山の中学校が午前中授業と決定してその時間割り調整、全校合奏までの段取り打合せ、その他……緊急事態宣言が全ての仕事量が増え膨大な負担となっています。
でも今日中には月末のこともやってしまわねば……ふらふら

先日、木立性のバラの夏剪定をパパッとしましたが……これだけは咲かせちゃおうか?と残していた蕾が咲きました
1枚目、シャルレーヌ
虫食いの穴は見なかったことに~💦
小さなホソオビやっつけました❗

そして、今朝初めて咲いた、種まきした変化朝顔は
2枚目、黄抱笹葉紅覆輪切咲牡丹 655
親牡丹とっても好きなんですが……もう親木ばかりでしょうね💧遺伝子抜けちゃったみたい~

久しぶりに咲いてくれたのは
3枚目、アメリカフヨウ
さすがにサイズダウンしてます(笑)でも大きいです~わーい(嬉しい顔)

「9月に」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

緊急事態宣言中ですから、色々行事が変更になるでしょうね。
学校も授業時間が変更されるのね。
大変ですね。
655黄抱笹葉紅覆輪切咲牡丹ですが、これは親木でしょう。葉っぱは、黄抱並葉で、花は、紅覆輪丸咲ですね。
少し遺伝子が残ってるのでは。来年に期待ですね。
アメリカフヨウは綺麗ね。

返信する

こんばんは♪

とにかく大変です💦
緊急事態宣言でいいことって、ほんとに何一つ無いです💧

655は、少しは遺伝子残ってそうですか?期待できるかなぁ?種は採ってみるけどね😅

アメリカフヨウは、日の丸🇯🇵鮮やかでしょ😁

「切咲牡丹」っていうと、やっぱり花弁は切れ込んでるんだろうか?
岐阜県も緊急事態宣言出てるけど小中学校は昨日は一日授業だったみたい。今日あたりから短くなるかな?

返信する

こんばんは♪

そうねぇ……うちで咲いたのは、八重のペチュニアみたいにフリフリ華やかに咲いたよ☺️
緊急事態宣言についての対応は、恐らく市町村単位で校長会で話し合って決めると思うよ。大津市と草津市では、学校の対応がまるっきり違います。

おはよーございます。

そりゃ、近いうちに緊急事態宣言、って
思ってましたが
いろんな所が閉まってたり
12日まで閉めます、っていうんで
マジでか? と改めて影響をジワジワ感じてます
🥺🥺💦
 
医療関係の切迫感に比べれば
予定通りにいかない、私の困惑など
大した事じゃないですが、
最近思うのは、医療関係だけでなく、
教育関係者の苦労…
コロナへの安全対策に始まって
リモートのセッティングや、
夏休み明けの子供のメンタルケア…

デリケートな事ばっかやん!😰
キャパオーバーやん!

う〜ん、庭先のお花ちゃんが
咲いてくれてるのが、癒やしですかね😌💧

返信する

こんばんは♪

緊急事態宣言、分かってても実際に関係ないところが閉まってたり時短してても気にならないけど、関係してるところが対処して何か変わると、ほんとに困るのよ~💦

そうですね、医療現場ほど大変なところも無いかも?ですが、私は自分のなかではかなり判断に迫られ、対応に追われ、事後処理や代替案作成とか、もうね、けっこう脳ミソ崩壊に近いです💧

学校現場も、恐ろしいですよ。私は非常勤なのでその点は比較的言われることをするだけなのですが……

お花たちも、今日の夕方からけっこう雨の予報が続くので……安心して水やりパスできます(笑)私が楽チンです

こんにちは。

 9月に入っちゃったね。
 宣言が出たことでの色々な対応、多すぎて、大変だよね。私ですら・・・蔓延防止措置の影響で、変更した飛行機まで減便の連絡があって・・・😭結局最終便になって、息子たちの所へは夜9時頃着く予定泣き顔何しに行くんだかexclamation&question翌日が早いから、ゆっくり話も出来ないかな?元気な顔を見るだけでも嬉しいけどねウィンク

 シャルレーヌ・・・虫食いは、全然気にならないよ指でOK優しい色合いと沢山の花びらが素敵ね黒ハート

 変化朝顔は・・・遺伝子が抜けちゃったねバッド(下向き矢印)でも親木も綺麗ね揺れるハート

 アメリカフヨウ、丸っこくて可愛いねハートたち(複数ハート)

返信する

こんばんは♪

多すぎるよ……💧
こちらは、蔓延防止には慣れっこというか、そんなに何がなんでも変わることもなかったんだけど……緊急事態宣言はアカンわ💧
飛行機も影響するのね。息子さん、心配だし気になるけど……どうしようもないもんね.でも、顔をみるだけでも、お互い安心だよ💗

シャルレーヌの穴は……気にならない?私はめっちゃ腹が立つんだけど😒
変化朝顔は、普通に丸咲きでも可愛いから~良いことに(笑)
アメリカフヨウは、真ん丸だよ~🇯🇵

こんにちは🎵

緊急事態宣言で〰️
色々と 予定変更で大変ですね〰️💦

┅それにしても~
シャルレーヌさん。
なにこの美しさ めちゃんこスゴイ~♡
エェ~いいなぁ~私も 頑張ります~🎶

返信する

こんばんは♪

ホントに……ここまでアレコレ対応に面倒なことになるとは想定外でした💧仕方ないけど~もういや!!

シャルレーヌさん、虫食いがあるけど……
綺麗に咲いてくれました💗直ぐに切ってオウチで飾ってます。
ちびたママさんとこなんて、美しいバラちゃんいっぱいのお庭なのに……

緊急事態宣言で仕事が増えるね~~お疲れ様。

シャルレーヌ、可愛いね~~揺れるハート

夏剪定、してないよ~っていうかするようなバラが無い!
花柄摘みながらチョコチョコ切ってるだけ~~冷や汗

アオイ科はまだまだ頑張るね~(*^▽^*)

返信する

こんばんは♪

仕事がね、もうパニックよ。脳ミソ崩壊だよ😢

うちのバラちゃんも、夏剪定できるほど元気なバラは少なくて~小さな蕾を切ったってだけのバラも多いよ😅
アオイ科、まだ白花ハイビスカスも咲いてくれてないし
アベルモスクスは咲き終わりしか見れてないし、まだまだ頑張ってくれなきゃ💦

シャルレーヌ 暑い夏なのに頑張って
花びらいっぱい貯めて咲いてるねハートたち(複数ハート)

655は、我が家のは出物が出てる種だよ~
来年はこの種送ろうか?

かおりんと話してから庭を見て ヨウラクツツアナナス
発見したよ~ヘリオプシス斑入りの株元に居た(笑)
ヘリオプシスの方を美容院したよ~ムード

返信する

こんばんは♪

シャルレーヌは、知らぬまに蕾が大きくなっちゃってて、これだけ蕾を残したのです.でも、こんな綺麗に咲いてくれて
残して良かった🎵

かんちゃんが、うちのもまだ遺伝子残ってそう!って教えてくれてるよ。ダメもとで、来年は色々ミックス植して、ボタンちゃんとこみたいにたくさん咲いてくれるの目指そうかな😁

ヨウラクツツアナナス見つかったのね🎵ヘリオプシスに埋もれてたとは……それにしても、ヘリオプシス良く咲くね~というか、一つのお花が長く咲いてるのかな?

こんばんは~。

緊急事態宣言で、忙しさが増したね。
学校の先生方も大変そう。
近くの小学校も2学期になる前から全員出勤らしく駐車場が一杯でした。
リモート等の準備や色んな変更で忙しいのでしょう。

シャルレーヌちゃん、綺麗ね~目がハート

返信する

こんばんは♪

緊急事態宣言で、学校も大変ですよ~💦
リモートで授業するのね……そりゃ大変だ😅
私はそんなの無理~💦
常勤の先生たちは、大変だよ……私は自分で何かを決めることはしなくて良いから、気楽よー(笑)

シャルレーヌちゃん、綺麗に咲いてくれました💗

こんばんは

色々と緊急事態よね!
こちらも3時間で終わりだし 塾クラスターができてるせいで 複数の子が出席できない事態。
予定通り緊急事態宣言が解除されるとも思えないし それどころかクラスターがもっと増えるんじゃないかしら冷や汗2

٩(♡ε♡ )۶きれいなバラちゃんが 癒やしをくれますね〜♡
いやいや、バラだけでなく朝顔さんもアオイ科のみんなも ホッとさせてくれますね〜

返信する

こんばんは♪

そう!緊急事態です!!脳ミソ崩壊です😱
えー💦塾でクラスター、関東のしか知らなかったわ……
そりゃ大変だね。やっぱり12日までで解除はないかなぁ💧

バラも、他のお花も癒してくれるし嬉しいけど~
雨で水やりしなくて良いのが、一番嬉しいかもかも💧なんだかガーデナー失格だよね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!