ちゃっちゃんさんの園芸日記

夏を元気に乗り切るのって難しい~😅

2021/09/26
夏を元気に乗り切るのって難しい~😅 拡大 写真1 夏を元気に乗り切るのって難しい~😅 拡大 写真2 夏を元気に乗り切るのって難しい~😅 拡大 写真3

年々科学技術は進歩しているはずなのに、天気予報があまりあてにできない世の中です。技術進歩以上に地球温暖化とそれに伴う異常気象が加速しているのでしょう。年々過酷になる夏を元気に乗り切るのは人間も植物も難しいなあと痛感しています。
随分前の日記に、初期生育に失敗してしまったシェエラザードのことを書きました。冬剪定の時期にべーサルシュート2本「だけ」の姿、側枝ゼロ(笑)そこで、春の開花後夏の間は摘蕾してリベンジしますと宣言していました。
夏を終えてどうなったかと言いますと…べーサルシュートが1本上がり、サイドシュートも数本出て、株のボリュームとしては2倍になったと思うのですが、極端な水責めと日干しの繰り返しだった今年の夏、下葉をかなり落としてしまいました。葉を温存するために夏剪定はしませんでした。
9月になって上がってきた蕾は摘蕾せず、そのまま咲かせてみました。上2枚の写真が一昨日のもので、3枚目の写真が今日のものです。う~ん、もうちょっと摘蕾してから咲かせた方が良かったかな?🤔ここから軽く切り戻して、もう1回お花を見られるといいんだけど…

「夏を元気に乗り切るのって難しい~😅」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは🌟

うちのシェエラザードは、この夏に黒星病で枝だけのツンツルテンになってしまいましたが、思い切って夏剪定してみました。
短くしてリキダスを与えたところ、2週間後にようやく新芽が🌱出てきました。
秋バラが見られるか🌹葉がたくさん増えるように、今日は消毒もしたところです。

返信する

オリーブママさん、こんばんは😊
シェエラザードさん、新芽出てきてくれて良かったですね😄ちょうど1番いい時期に咲きそうですね。咲いたら是非見せてくださいね。楽しみ(*^^*)🎵
シェエラザードさん、花が良いだけじゃなく花つきも最高に良いですよね。もう少し黒星病に耐性があったら言うことないのに…って思いません?

こんにちは。

まったく同感です。お花、特にバラも自分も 夏を乗り切るのは年々容易ではなくなっています。

水攻めと日干し・・・そうなんですよね~~
黒星病も 薬は使っていますが、防げない、いや、種類によっては 葉がどんどんパラパラ落ちて・・エライことです。😆

今年から 地植えで10年以上たったバラは 辛いけれど 黒星病に強くなるように開発されたバラと入れ替えようかと検討中です。

と言っても、今年は1本。(セージと入れ替えするのを入れて2本)
趣味園の方たちからみたらそれほどの数のバラではないのですが。
シェエラザード、すごく綺麗に咲いていますよ!!😄
色も形も素敵!! うっとりです。

返信する

たまゆらさん、こんばんは😃🌃
ですよね~ 多肥にさえ気をつければうどん粉病は心配ないけど、水責めにされると地植え薔薇たちは黒星病祭りみたいになっちゃいますよね😥タイムリーに薬剤散布できないとどうしてもね。
耐病性の高い薔薇に入れ換えるのも栽培ストレス軽減にはいいかもしれませんね。でも愛着ある薔薇もあることでしょうし、悩ましいところですよね。やっぱり、似たような薔薇がたとえあったとしても、ひとつひとつの薔薇は唯一無二なんですよね。欠点はあっても唯一無二の魅力もあって…
わたしはそんな薔薇たちは四季咲き性があっても無理に四季咲きを求めず「春の1番花が美しく咲いてくれれば良し。十分。返り咲きで美しい花が見られればおまけのびっくりプレゼント」と思うことにしてます(笑)その最たる薔薇がレイニーブルーですね。
シェエラザード、綺麗に咲いてますか?ありがとうございます(*^^*)🎶でもね、うちの子も葉っぱ、かなり落としましたよ😅

こんばんは♡。

シェラザード、充分に美しいです〜❣️✨✨。
、、地植えは憧れですが、鉢植えとは違う難しさやご苦労があるのですね。

我が家のシェラザード、秋バラ開花までちょっとかかりそうです(涙)、、キムタク先生のバラ、株が育つまで、「我慢、我慢のバラ」💦と言う感じ、あります。ちゃっちゃんさん、いかがですか?。

ダフネを育ててみて、つよ〜く実感❗️しました😅

返信する

こはさん、こんばんは😊
シェエラザード、褒めてくださってありがとうございます(*^^*)
確かにてんちょ先生の薔薇、ノワゼットローズみたいに初期生育遅めちゃんですよね。でもある時点で成長スイッチ入ってからはすごい(笑)
こはさんちのダフネさんは成長スイッチ入ったみたいですね😁これからが楽しみですね❤️

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!