こんちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

こんちゃんさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2021年10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

今日の古典菊

2021/10/02
今日の古典菊 拡大 写真1 今日の古典菊 拡大 写真2 今日の古典菊 拡大 写真3

先月の会社の健康診断で要精密検査の結果が出てしまったので、朝は再検査のため病院に行きました。
待ち時間が長く、昼過ぎまでかかってしまいました。
午後は、父の四十九日が過ぎたので祭壇を片付け、髪を切り(高校生の時から自分で切っています)、その後、古典菊の側蕾摘みの続きを行いました。

カメラ①今日の古典菊の様子。

カメラ②茎の先端には複数の蕾が着いています。
肥後菊、嵯峨菊、伊勢菊の1品種は、摘蕾無しで咲かせるつもりですが、1茎1花で咲かせる江戸菊と、伊勢菊2品種は、側蕾を摘み取りました。

カメラ③先端の蕾を折らないよう、側蕾を全部摘み取った状態。
今日で、全部の鉢の作業を済ませました。
江戸菊は、1茎1花で咲かせた方が、独特の芸を綺麗に見せてくれます。

「今日の古典菊」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

精密検査の結果 何でもないと良いですね💦

返信する

こんばんは。

ありがとうございます。
今日の医者の説明では、たぶん大丈夫ではないかと・・・
来週検査結果を聞きに行く予定です。

おはようございます

大丈夫と思いますが、やはりちゃんと検査をして置くとあんしんですね

私も、歳と共に要精密検査が増えてきましたが
でも何時も大丈夫ですよと言われます

何時も健康診断を7月にしているのに、今年はまだです
10月中にはしてこないと🤔

返信する

こんばんは。

健康診断の異常の基準はかなり厳しいみたいですが、念のために行って来ました。
確かに、年齢と共に、数値が徐々に外れていきますね。
運動不足が関係している項目も幾つかありますが、仕事があるとなかなかできません。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!