ビーコンヒルさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ビーコンヒルさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2021年11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ

ひと枝切るつもりが…🌿

2021/11/29
ひと枝切るつもりが…🌿 拡大 写真1 ひと枝切るつもりが…🌿 拡大 写真2 ひと枝切るつもりが…🌿 拡大 写真3

① ルリマツリの花が終わった枝を一枝だけ切ると、あちこち気になり出して、お隣に入っている植木屋さんのハサミ✂️の音につられて、チョキチョキと🎶
スッキリしました✨素人なので、まだ咲いている花と蕾は切れません😅💦

② 今咲いている花と
切った枝の山🌿

③ かわいいシラーの発芽を発見👀💕
初めて育てているので、この時期であっているのか…⁇
去年、水耕栽培をして、ブループロジェクトに参加した青いヒヤシンスを地植えにしました。すっかり忘れていたけど、サイトで見て思い出させてもらい…こちらも、芽が地面から顔を出しているのを見つけましたよ🌱
うれしいですね〜(≧∇≦)💕
(上:シラー、下:ヒヤシンス)

「ひと枝切るつもりが…🌿」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

 こんばんは。
 随分前の話ですが、娘が赤堤のアパートに住んでいた頃(大学生)住宅街を散歩すると、今頃の季節、ルリマツリの花が塀から溢れるように咲いていました。
 栃木では、寒さで冬越しは難しく育てるのを諦めたことがありました。そんなエピソードを懐かしく思いだしました。
 
 シラーの芽、私も確かめて見ました。小さな芽🌱が、2つ程確認できました。来春が楽しみですね♪😊

返信する

おはようございます😊

うちの近くでも、フェンス沿いに地植えにして、とても大きく育っているお宅をいくつか見かけます。白😍もあって、とても見応えがあるので、散歩コースに入れてるんですよ😊💕

我が家はこれが限界なので、毎年咲いてもらえるよう、お世話していきますが、何しろ手がかからず、肥料を忘れても、水さえあげていれば元気に咲いてくれました。(私向き😅)地植えなら、水の心配もなくなりますが、鉢植えなので…仕方ないですね💦いつか気難しい薔薇と、植え場所交換する日が来るかも…😅と、今、書いていて思いました。

シラー、真深さんと一緒に日記にできたらうれしいなぁ💕

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!