ゆりYOさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ゆりYOさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2021年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

種はできにくい?

2021/12/04
種はできにくい? 拡大 写真1 種はできにくい? 拡大 写真2 種はできにくい? 拡大 写真3

ガイラルディア アリゾナサンは、まだ元気に咲いている。一度軽い霜に当たったが、まだ大丈夫だ。寒さには強いな。

花がらつみをしていて、種を見つけた。私は花がらつみが大好きなので、種ができるまで放っておけない。手の届きにくい、見えにくい場所に種の塊ができてた。

この中に種ができてるはず。ほぐしてみた。あれ、全部スカスカだ。大外れ。

茶色が上、白いのが下側だ。多分下側の付け根に黒い種ができるはずだが、白くて実の入ってないものばかりだった。

今年の秋は蝶々ばかりで、蜂はほとんど来なかった。蝶々はガイラルディアよりも、ランタナとナデシコの方が好きだった。なのでガイラルさんには虫が来ず、種ができなかったようだ。

寒くなった今頃、蜜蜂とハナアブたちが一斉にやってきた。蜂はキク科が大好きらしい。ガイラルさんの上で、お尻フリフリして楽しそうだ。

ガイラルディアの種は、去年の残りがあるし、アプリコット色も買ってある。1月か2月頃に種まきして、霜のない3月過ぎに花壇に植える計画だ。うちの花壇は霜と寒風がきついので、赤ちゃん苗は早まきで室内管理がいいのだ。今のガイラルさんは、今年の2月に種まきした子で、6月から咲いている。

先日の強風で、鉢植えで花壇に置いていたパンジービオラがボロボロになった。早く新しいきれいな花を咲かせてね✨

「種はできにくい?」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!