みゆきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みゆきさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2021年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

発芽してきました

2021/12/12
発芽してきました 拡大 写真1 発芽してきました 拡大 写真2 発芽してきました 拡大 写真3

今年交配したクリスマスローズの種が発芽してきました。

写真1枚目と二枚目
グレープセミダブル×黄色ピコセミダブル
種が沢山だったので、2ポットに分けていました。
何粒蒔いたか書いているとこれからの季節、数えられて楽しいと思って書いています。
交配の時の様子はこちら。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=787965

写真3枚目。
グレープセミダブル×多弁系糸ピコダブル
種の殻がかぶっていたので水分を含んだティッシュを被せてそっと種の殻を抜き取っています。
双葉が開くのはもう少し先かな。
交配の時の様子はこちら。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=787967

「発芽してきました」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

みゆきさん こんばんわ!

発芽、早いですね?🌱
室内に取り込んで・・・とかありますが、自然発芽と比べてどれくらい早く発芽するのですか?

発芽を早めると、メリットはなんですか?早く花が咲くとか?

地域的に比較すると、四国の方がそちらよりかなり気温高めですが、寒いほうが早く発芽するんですか?

私の種は昨年の経験では年明け2月前後に発芽を確認したと記憶しています。🌱
質問ばかりですみません。

返信する

コウノトリさん、こんばんは。
発根を確認した段階で室内にいれています。
室内に入れる理由は、この後に来る真冬の霜柱で根っこごと地表に浮き出てしまい、そのままの状態で赤玉土の上に放置されてしまうからてす。
気が付かなければ、そのまま干からびることもありました…。
霜柱の様子はこちらです。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=129045


数年前、私が室内に入れていない頃の記録によると自然の状態で発芽するのは3月下旬頃です。
その時の日記はこちらです。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=140747&num=1

なので4か月くらいは早く発芽していると思います。
しかし、双葉になってから、こちらでは本格的な真冬になるので本葉が出るまでの成長スピードは遅いです。(それでも通常発芽よりは早いですが)

最近の日記でクロアチカスはもう発芽していますが、まだ外にだしたクロアチカス種もあります。
そちらはまだ発根しているだけです。
近いうちに写真をとってみますね。

発芽を早めるメリットは、花の咲ない時期、雪の降る真冬、クリスマスローズの双葉を見て、私が楽しめることです。そして、日記の更新もできます。
早く発芽するので、その分ポット上げも早くなります。
ポット上げが早いということは、初めての夏になるまでの成長ペースが速くなり結果3年開花ではなく2年て開花する確率も高くなります。

寒いほうが早く発芽するのではなく、クリスマスローズの発根を確認して外よりも幾分気温の高い加温していない室内に置くことで種が春が来たと勘違いしたので早く発芽したんだと思います。
四国でも同じように発根確認してから加温してない日当たりのいい場所に置いたら発芽が早くなりそうですがどうですか?

みゆきさん こんばんわ!
細かく教えて頂きありがとうございます。

昔の投稿日記見ました👀
これは凄い!(霜柱が・・!)
マイナス数度ですか?想像以上に寒そう**

私はすっかり勘違いしていました。
クリスマスローズの季節がやって来ました・・・と11月くらいから苗が出回ったり、植替えしたりと話題が活発になりますよね?
これは寒い環境で育っているので、成長時期は冬なんだなと思い込んでいました。

だから発芽確認したり、室内に取り込んだり、随分手間がかかるな・・・・😰なんて

クリロの栽培環境が全く違うようです。
こちらでは真冬でも零度を下回ることはまずありません!
霜柱なんて、東京秋川市で出張生活した3年間で数回見たぐらいです。

東京で暮らした時の友人が名取市高舘にいますが、気候の話しなんかしたこと無かったように思います。

大変な勘違いで変に思われたでしょう?
申し訳ありませんでした。

室内に取り込み、早めに発芽するかどうか?だけ試してみます。

返信する

コウノトリさん、こんばんは。

真冬は気が付かないだけで霜柱が立っている東北です。
たしかに、クリスマスローズは秋からの気温が低くなる頃が活動期です。
真冬の間ってどうなんでしょうね…でも、ゆっくりと春に向けて成長しているような気がします。

本来、クリスマスローズは手間があまりかからない植物なので楽なんですよ。
そちらは氷点下にならないのですね。では、いい環境で育ちそうですね。
室内に取り込むときは日当たりが良い、加温していない室内がいいですよ。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!