kentoraさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

kentoraさん  香川県
お気に入りメンバーに登録
2021年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

kentoraバラ園21.12.15

2021/12/15
kentoraバラ園21.12.15 拡大 写真1 kentoraバラ園21.12.15 拡大 写真2 kentoraバラ園21.12.15 拡大 写真3

年賀状に我が家のバラを載せるようになって3年目、
妻と相談して、やっとバラの選定が出来、2022年の
年賀状の図案が完成した😂 ヤレヤレ
選定したのは、ラバグルトとロザリー・ラ・モリエールの
2花となった。
バラを年賀状に載せるようになって、我が家でバラを育てて
いることが、知られるようになり、今年の5月には、高校時代の友人が訪ねてくれた😍
その友人も草花を育てており、今では花苗等を交換するように
なり、交流が復活し草花を育てる楽しみが増えた😀

先日収穫したローズヒップで、ローズヒップティーを作る
ことにチャレンジした。効能はビタミンCが豊富とのことで、
レモンの60倍とも言われている。
今日は、実を1/4にカットし、種を取り、自然乾燥に。
完成に1か月ほどかかるとのことだ。
さーて、飲めるようなティーが出来るでしようか?
妻とのティーが楽しみだ。
又、報告させてもらいます。お楽しみに🤩

カメラ①ポール・ゴーギャン  2022.12.15
 いよいよ白色のストライプが鮮明に現れた。

カメラ②ローズヒップティー作り  2021.12.15
 これを1か月ほど自然乾燥する。

カメラ③我が家の年賀状バラ2花  2021.12.15
 左:ラバグルト
 右;ロザリー・ラ・モリエール

「kentoraバラ園21.12.15」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは

素敵なカレンダーが出来上がりましたね黒ハート
私は孫たちが小さなころは孫たちの写真を入れて
作っていましたが、孫も大人になったので、
庭の写真で作っています。
今年はこれから作ります。
ローズヒップのお茶の報告
楽しみにしてますハートたち(複数ハート)

返信する

おひさま、こんばんは😀

年賀状は、載せる写真選びが大変です😥
来年からは、事前に当月のベストショットを選定して
おき、年末にその中から選ぶようにしようと思ってい
ます。来年からは、毎月、自画自賛の写真をUPします
ので、ご期待下さい(笑)

おひさまの庭の写真での作品も、よろしかったら
UPしてくださいね。

ローズヒップティー作りは、初挑戦です。
乾燥がうまくいくかが、心配です。
テキストでは、日陰で風通しのよい所が乾燥に
良いとのことですが、我が家には、そんな場所は、
ありません😥

コメントをお書きいただき、ありがとうございました。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
クリスマスの寄...
2024/06/14
ムシトリナデシ...
2024/06/14
桔梗
2024/06/14
こまどり
2024/06/14
はくちゃん𓃰が...
2024/06/14
ベランダのバラ
2024/06/13
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!