水色の木さんの園芸日記

今年の目標

2022/01/26
今年の目標 拡大 写真1 今年の目標 拡大 写真2 今年の目標 拡大 写真3

9時 外気温-1℃

あんなに一生懸命お世話していた糠床がおるすになっていました💧
当然味も劣化💦
産膜酵母がねっとりしていました。。
そして産後から便秘知らずの私がまさかの便秘に…。
これは糠漬け食べなくなったからなんだよね。
息子のきゅうりと自分の為に、改めて糠床に向き合いました。
冷凍していた炒り糠と塩を入れて混ぜ混ぜ。
久しぶりに手厚いお世話をしてもらって、糠床が喜んでいるかのようにツヤツヤに。わかりやすい😅
この変化はお世話してる人にしかわからない気づきかな。
6歳の糠床と向き合い、初心に帰って頑張らねば。

お正月にわたしなりに考え、今年は、断捨離と「掃除」を頑張る年にすると決めた。
私は「掃除」がきらい。

なんで?

考えてみました。
面倒くさいから。
それから、一気にしようとするからダメなんだと思う。
今後は気がついた時に小まめに「掃除」していこうと思います。
いつからとは決めずに、ゆるーくスタートしようかな。
まずは捨てる事から始めます。



シンビジウムを暖かい場所へ移動したら、日に日に花芽が伸びてきました。
初めてのお花。 
早く眺めたいなぁ。

みんなのコメント(5)

こんばんは😃
私も掃除は
適当かなあ💦😅

やる時と
やらない時
かなり差が(笑)


糠床凄い
水色さんは
料理達人だね☺️♥

返信する

こんばんは。

私も今まで適当でした😖
今年はがんばろうかな😊

ズボラな達人の間違いですよ💦
クックパッド様々です😁

私と一緒です💦😅

こんばんは🍅

火傷の手は大丈夫?
いったん日記にいいねをしたんだけど、「久しぶりに」がなんとなく引っかかって戻ってきました。

そりゃ久し振りだわ~。😓
手をぬか床に入れられませんもんね。
塩分のあるところに突っ込んで大丈夫?
寒い時期で、発酵がゆっくりで良かったね。

返信する

こんばんは。

ご心配をおかけしました。
火傷はもう大丈夫です😃
ぼちぼち糠床も再開しようと思います。
真夏じゃなくてよかったです😅
ありがとうございました😊

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!