おりゅうさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

おりゅうさん  奈良県
お気に入りメンバーに登録
2022年01月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

春の足音 もうすぐかな?

2022/01/28
春の足音 もうすぐかな? 拡大 写真1 春の足音 もうすぐかな? 拡大 写真2 春の足音 もうすぐかな? 拡大 写真3

 まだ 寒いなあって思ってたけど 見回ると
 フロックス シュガースターのお花。📷1
 去年種蒔きして ヒョロヒョロって伸びて
 一輪だけ咲いている。
 花後 切り戻しが必要かしら?
 
 ライスフラワー マーマレード
 夏越し 冬越しできたみたいで嬉しい。
 先が膨らんできて 花が咲くのが楽しみです^^📷2
 https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_album_image_id=1297182

 五角形の花形に パッカーンと開いた オーレア。📷3
 どうせ ヒトデ型になっちゃうのであれば。。
 五角形のリンドウを思わせる輪郭のほうが
 好きなんだなあって思う私。
 デユメ系っていうか。。
 プチドール系というか。。
 そういうお花に行きついている気がします。

 追記。今日 待っているガラテア到着予定。
    松原園芸さんのプリムラ。。
    ネットで探し回って今熟考中、、
    あれだけの数のプリムラ買っても
    残らないのであれば今残ってる子を優先すべき
    とわかってはいるけど 悩んでいます。
    バラ 大好きなバラだけ 剪定と植え替え。
    剪定枝捨てられないよー( ;∀;)
    ゆうぜん かおりかざり りくほたる
    ゆい たまき ラディッシュ モガ
    ブルドゥパルファム レッドキャプテン
    新聞紙にくるむだけくるんで、、、
    どうしようかなあ。。

「春の足音 もうすぐかな?」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは〜

おりゅうさんは色々なお花を、種蒔きされたり夏&冬越しされたり…育てるのがお上手ですね💕

ガラテアはラックス?
松原園芸さんのプリムラとは、アンティーク風のですか?
色々欲しくなっちゃいますよね〜😘

返信する


 きくりん725さん

 こんばんは^^ コメントありがとうございます。

 下手の横好き 無謀な種蒔きチャレンジャー的な
 園芸なんですよ。
 もうちょっとあれがほしい これもほしい
 もっともっと。。。っていうのではなくて
 全体的にまとまりあるようなイメージで。。
 を コンセプトにはしているんですが
 目に入ってきたものを追いかける習性があるようで
 ミーハーな感じも手伝って ほんと まとまりない
 鉢が並んでいるだけになってしまっていて
 ほんと 反省中なんです。

 ガラテアは オレンジ色のラックスなんです。
 プリムラ松原園芸さんオリジナル
 アンティークM,sセレクション立性と
 アンティークマリアージュが欲しいんですが
 今年は 買いに行けないかなあなんておもって
 ラックス買っちゃったからもう買えないけど
 ネットで見つけて カートにいれて。。
 楽しんでいるところです。
 ホント色々欲しくなってしまうけど。。
 ローメンテナンスでいい感じにしたいと思うと
 やはり リーフがいいなあと思う今日この頃です。

おはようございます👩

フロックス 種まきしたら1月に咲くんですね
寒い時期に咲いてくれるなら、って
種まきしてそのまま移植していないのもあるのに

ガラテア、寝る前に見ました~
ネットだとお値段もさまざま
とても綺麗な、鮮やかなオレンジです。咲くのが楽しみ

バラの剪定枝 (´∀`*)ウフフ
挿し木すればいいではありませんか~
私なんてバケツに入れたまま
とりあえず剪定は済んだので、寒肥と植替えかな

ライスフラワー お~すごい
嬉しい花芽も発見💕楽しみですね~👏

返信する

こんにちは^^ くーちゃん

 フロックス 軒下に ほぼ種蒔きした状態で
 置いておいたら 蕾みたいなのができて
 まさか 咲くとは思っていなくて
 なんだろう??って。。数日したら 咲いていたので
 びっくりです。 88円の種とは思えない強い感じ。
 来季も蒔くかも、、って思いました。

 ガラテア 蕾がすくっと上がってきている状態で
 届きました。 
 この辺は まだ寒いので、、
 この前のように 温室で育ったな。って
 そう思う子は 外に出すと
 出したり引っ込めたりが大変な気がして
 ずっと 室内管理なので。。
 今回みたいに 蕾だったら
 軒下で管理できそうなので 良かったなあって
 思っているところなのです^^

 バラの剪定枝。何時ものようにいかないかなと
 ふと手を止めちゃうのよー。。
 pvpが去年の4月から表示が義務化されて
 バラなんぞ より調べやすいかも^^って
 期待していたのに。。( ;∀;)
 持ってるバラの登録がどうなってるか
 調べたいんだけどなあ―――。

 バラ 売ったりするつもりは毛頭ないんだけど
 刑法的には無償だと大丈夫?と書いてあったり
 いや。。 グレイでしょ?って書いてあったり。
 貧乏性で 何となくいい感じの枝を捨てられない
 この性格を直さなきゃいけない時期かなあ。。
 なんて思ったりして。

 ヒューケラが高いのも パテント料が
 そもそもいいお値段だからとか。。。
 バラも然りなんだろうなあ。
 
 http://www.hinshu2.maff.go.jp/vips/cmm/apCMM110.aspx?MOSS=1

 ココで調べても。。バラは全くわからないのよね。
 
 ヒューケラやラックスは わかりやすいのにねえ。

おりゅうさん、おはようございます☀️😃❗

ほんと、まだ寒い~🥶って思っていてもお花達は春を教えてくれますね😃🎵

⭐フロックス シュガースター、星形でとっても可愛い💗
これから一杯咲いてくれると良いですねぇ🎉

ライスフラワー マーマレード、美味しそうなお名前😋🍴💕
夏越し、冬越し、おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
蕾がたくさん、これはワクワクしますね😍💓
弾ける様に咲く可愛いお花、私も楽しみです~😃🎵

クリスマスローズ オーレア、気品のあるお花でとっても綺麗🔆

ガラテア、待望のお花は無事届きましたか~?
また見せてくださいね🎵

プリムラ、今、居る子と一目惚れの子😵💘
悩みますよねぇ😔
私の場合は面倒みれるかどうか、それも重要でして…、自信の無い時は諦めます😅

バラの剪定、植え替え、お疲れさまでした☕🍰
たくさん育ててられるので大変ですね。
剪定枝、大事にくるんでられる様子にお花への愛情をすごく感じます♥️
バラもおりゅうさんにすごく感謝していると思いますよ🎵🌹🎵

返信する

Nyaromeさん こんにちは^^

 ホントに寒い。
 奈良のお水取りが終わるまでは寒いと。。
 聞いてはいても 蕾とか見ちゃうと
 もう春にしてほしいと思っちゃいます、

 育てたことない種を撒いて。
 欲張って鉢上げして?
 こんなに置く場所ないなあ。。って
 只今ちょっぴり 反省中。
 いやいや そんなに育つわけないから
 取らぬ狸の皮算用していないで
 現実を見たほうがいいのかしら?って
 思ってみたり。

 ライスフラワー 楽しみにしているんです。
 多分オージープランツだったような?
 小さなお花しか咲かないけど。。結構可愛いです。

 クリスマスローズ 
 オーレア この子は高かった。
 半額近くになっていたけど高かったので
 大事にしたいと思ってます。

 ガラテア 咲いたら見てくださいね^^

 プリムラ 諦めました。
 その代わり。。。 
 うふふ。。ゲラニウムを買っちゃいました^^

 バラ。。 この頃 登録品種が色々改正されたり
 追加されたりで 増やすことが結構微妙な
 そんな気がしているんですけれども。。
 保険は作りたいけど 作りすぎても
 気軽にもらって――って言えない感じがして。
 むむむ。。と悩み中。
 新聞紙にくるんでいるだけなら。。
 やめとこうと思ったら さよならできるし。
 なんて思ったりもしてます。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!