neneキッチンさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

neneキッチンさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2022年03月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ

なんで~~~(;。-̀-́。)

2022/03/01
なんで~~~(;。-̀-́。) 拡大 写真1 なんで~~~(;。-̀-́。) 拡大 写真2 なんで~~~(;。-̀-́。) 拡大 写真3

✧ここんとこ
私の見る角度

✧見た事無い物
見つけた(⊙⊙)

✧鉢をクルッと回した
Σ( °-° )♡

花が咲いとった…
葉っぱの下で
全然気が付かんかった…
蕾から咲くまで見たかった…

諦める位の頃合いに
いっつも驚かされて
嬉しさが
上がるねぇっ(*´`)💧♡*゜
これからの勉強しとこー。

「なんで~~~(;。-̀-́。)」関連カテゴリ

みんなのコメント(5)

おはようございます。
イチゴのお花がイチゴに変化してきましたね(*^_^*)
ところで鉢の縁に見えるきらっと光る球。ナメクジの卵ではないですよね?イチゴの天敵なので、気になって・・・

返信する

おはようございます。
neneキッチンさん、グレェーチカさん😄

ナメクジの卵は土の表面だけですか?
以前、鉢の中に白と黄色と茶の球体を見つけて、1つ1つ取り出してはプチッと潰したら、中から液体が出ました。それは化学肥料であったかなと思いましたが、定かではありません。
何個かかためて産むのかな?

外置きで、虫とかが受粉のお手伝いをしてくれそうですか?2枚目の写真、クラウンの何箇所かから、柔らかそうな新芽が出てきてます。

返信する

えと…こうゆう場合は…
返信ではなくコメントでどうでしょ(*´`)
グレェーチカさん♪とまトマトんさん
おはようございますぅ♪

ナメクジの卵は…
厚かましいですが私知らないので
グレェーチカさん回答お願い致しますぅ♪
虫系は苦手ですが…
いちごを守る為に知っておきたいです(*´`)و

確かにいちごの形になっとると言う事は…
私は何も(受粉)していません。
誰かが手伝ってくれたとゆう事ですね(´・_・`)💧
「誰か」ありがとう♡
学校みたいですね(笑)

あの玉は('-' ).........
娘のビー玉(´,,••,,`)♡
コロコロまだ色々な所から出て来るので
投げときました(笑)
ご心配をおかけ致しましたm(__)m

返信する

再び失礼します。
ナメの卵は シリカゲルを少し大きくしたような透明なもの。
写真の玉はビー玉だったのですねε-(´∀`*)ホッ
小さく見えたので。

またまたコメントから失礼致します♪
グレェーチカさん
ありがとうございますぅ♪

気持ち悪っ
ドキドキしてきました(。× ×。)ハーハー💦
確かにビー玉の色が同色(笑)
勉強になりました。
見つけたら即削除します(*´`)ゝ

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!