donyiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

donyiさん  石川県
お気に入りメンバーに登録
2022年03月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ

寒暖差?花粉症?

2022/03/24
寒暖差?花粉症? 拡大 写真1

私は完全な花粉症アレルギー😭
娘も鼻水にくしゃみに咳が…熱はなし。この寒暖差には耐えられなかった💧
土曜日までお休みさせました。
家族全員3回目のワクチン接種済み。

毎日色々な事があり、なかなか手が回らず、雪割草も新葉が展開してきて、1つ1つ📷️しようとポットをトレーから出すも周囲の雪割草の葉っぱや花が絡み合って取れない💦
もう、無理~寒い~目が痒い~外に居るのはこれが限界😅
一応まんべんなく咲いている花を取ったつもりですが…まだ咲いていないものもあって、やっぱり📷️が追い付かなくなりました。
1日が短い~💧

「寒暖差?花粉症?」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

donyiさん、こんにちは。

お久しぶりです。
凄い数の雪割草ですね。
まるで万華鏡みたいに綺麗です。

返信する

猫さん~こんばんは~
お久しぶりです!!
万華鏡のような~誉め言葉を頂き感謝です!
ありがとうございます😆

こんにちわ~

雪割草・・・スバラシイ花数ですね~
我が家は どうも雪割草には向かないらしくて
どれも育てられません
リベンジで去年も新しく買った雪割草も又
夏越しができませんでした~

私も花粉症です もう40年位前から罹ってますね
耳鼻科に行ってますが薬が効かなくなってます💦
杉よりもこれからのヒノキも持ってるので
これからまだまだです冷や汗

返信する

こんばんは~

雪割草は環境さえ合えば、育つのですが…
こちらもだんだん夏の気温が高温になり、遮光ネットで遮ってます。
ボタンちゃんも花粉症なのね~辛いよね~薬が効かなくなったの?大変だ💧💧💧
今年は特に目が痒いです💧
ヒノキも持ってるけど、スギほどでは無い…今年はどうアレルギーがでるかは、不明です💧
コロナに花粉症でマスクが放せないです😅

こんばんは

雪割草の水鉢が素晴らしいです。カラフルで一重から八重迄色々栽培されているのですね。
千重咲きも色々で見ていて幸せになりました。

妻は花粉症ですが、私は大丈夫なので庭作業を頑張っています。

返信する

こんばんは~

もう、近隣同士絡み合ってるのをほどいて、一鉢ずつ写真を撮っていると時間が無くなるので😅💧
標準、千重、二段、三段など色々あります。

奥さまは花粉症で、たねたねさんは大丈夫なのでね!
今日は強風で、最悪💧そちらは大丈夫でしたか?
目や鼻のアレルギー物質が飛び交っていました😭

うおー!
毎年素敵な雪割草♪

返信する

ありがとー!!
毎年恒例の雪割草の水盤でーす😊✋

寒暖の差が激しいですよね。15℃程あるとか。
花粉症ですか。それは大変ですね。
雪割草のお花ですか。
綺麗ですね。こんなに咲いたのね。こっとの庭では、育ったことがない。以前、買ったときに育てる環境を聞いたら、真っ暗な暗室の中で育ててくださいと言われた。
そんな場所がないしね。

返信する

こんばんは!

今日はお昼前から嵐となりました💧
石川より富山のほうがたいへんだったみたいですよ💧
真っ暗にするのは、紫外線強くなる5月たあたりからです!
真っ暗だったら、光合成が出来ないし(笑)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
地面は面倒💧‬
2024/06/10
グリーン🌳
2024/06/10
狭いお(汚)庭😅...
2024/06/10
今日も。
2024/06/10
イケてるよ🥰
2024/06/10
蕾、蕾、蕾💓
2024/06/10
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!