tomoko81さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

tomoko81さん  長崎県
お気に入りメンバーに登録
2022年04月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

ダリアの芽

2022/04/04
ダリアの芽 拡大 写真1 ダリアの芽 拡大 写真2 ダリアの芽 拡大 写真3

1枚目 ダリア エレジー
鉢に植えっぱなしで冬越しさせました。
ひっくり返してみたら新芽が出ていました。
恐る恐る切り分けて鉢植えと地植えを作りました。
そして数日、芽が出てきました。\(^o^)/

2枚目 ゲウム テキーラ サンライズ
咲きました。
小さいんですね。(^-^;
3cm、ある?無い?

3枚目 ジニア
初めて植えるかも~
ゴージャスな品種を買ってしまいました。
花まで育苗できるでしょうか。(・・?

「ダリアの芽」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

ダリア株分けしたんですね~
私も先日、鉢をひっくり返したら根っこが出ていたので、水やり開始しました。分けたいけど、まだ新芽が一ヶ所からしか見えないのでもう少し様子見てみます。

去年は3月でしっかり発芽してたので遅いな…

高級ジニアですか!?
楽しみです。
ジニアは何やってもうどんこ、ハダニ、ナメクジを寄せ付けるので今年はキレイさっぱり辞めました😂(笑)

返信する

こんにちは。

しました~
ちょっと難しかったです。
大きい塊が2個も芽無しになってしまい廃棄。('_')

ハーレクインの方は芽が出てたり出てなかったりで結局そのまま植えつけちゃいました。(^-^;

今年はどの花も遅いですね。
積雪はありませんでしたが電気代はとても高かったです。( 一一)

ジニアは切り花にできるタイプを選びました。
花びらが多くてダリアのように咲くタイプです。
そういえば産直でジニアの生花を買ってもあまりきれいではない時がありますね。
うどんこ、ハダニ、ナメクジですか~(+_+)
頑張ります。(ò_ó)

こんにちは。

ダリア私苦手だから植えるのやめました。そう言って可愛いのを見つけたら買うんですが😄

ゲウム小さな花なんですね〜♪可愛い💕

ジニア初めてなんですか、毎年植えてるのかと思いました。
毎年私は違う種類を植えてます、まだ本葉がでてないです、黄色くなってるから枯れそう😅また蒔き直しかな。
切り花にはいいですよね、強いですし、しかし最後はうどん粉病に毎年やられます😖
ゴージャス⁉️気になるわぁ😄

返信する

こんばんは。

ダリアは昨年種からのを植えましたがたぶん20年ぶり位に植えました。(^-^;
ハーレクイン、可愛い~ですよ。(^.^)

ゲウム、小さいですね。
これから色の変化を楽しみたいと思います

ジニア、うどん粉病ですか?
じゃあ砂糖水が活躍しそうですね。
最近はうどん粉病は怖くなくなりました。(*^^)v

花びらが沢山あるジニアになります。
初挑戦なのにこんなの植えちゃって花までいけるかな~(・・?

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
間違えてた。😅
2024/06/17
ラベンダーの季...
2024/06/17
菖蒲
2024/06/17
センペルヴィヴ...
2024/06/17
クワ活: ※イモ...
2024/06/17
24.06.17
2024/06/17
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!