しましま実花さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しましま実花さん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2022年04月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

さくらサクラ

2022/04/05
さくらサクラ 拡大 写真1 さくらサクラ 拡大 写真2

昨日はシャバの空気を満喫しつつ退院後初の買い物に出掛けました。
お城のサクラは今が見頃というのもあり近くの公園のイベントスペースには食べ物の屋台がギッシリ!
引っ越し後は毎年見ていますが見事ですね。退院後初のお出かけなのも忘れて西の丸、三の丸と一周したら帰宅後筋肉痛に襲われました。多少のウォーキングくらいじゃ足の衰えは止められないようです。

「さくらサクラ」関連カテゴリ

みんなのコメント(15)

こんにちは。
ウォーキングご苦労様でした。少し、気分転換出来た様ですね。でも、リハビリは、徐々にお願いします。無理しないでねー。

返信する

かずおさん

今が盛りですからやはり間に合ったからには満喫しなくちゃ!
買い物先では「どうしたん!」攻撃にさらされましたが、かしわ屋さん(この辺では鶏肉屋さんは鶏しか扱わず鶏肉=かしわという)では胸肉を一口大に切ってもらい、いつものスーパーでは氷をビニール袋にいれてもらいと助けていただきました。

しましま実花さん、こんにちは!
おお、これは国宝の姫路城!? お近くなんですか?
日本で最も映え~の桜写真が撮れる場所の一つですね。うらやましい。
播磨は戦国好きの私にとって魅惑の史跡だらけなので、帰国したらぜひ訪れたい場所の一つです。
その時はよろしくお願いしますウィンク

返信する

ヨコ、失礼します💦

私も戦国好きです黒ハート
白鷺城、中も見学したいです揺れるハート

Galanthophileさん、きゅーさん

姫路市民は「お城=姫路城」なんですよ。子どもの頃から写生大会と言えばお城を書き、マラソン大会と言えば周りを一周せねばならない環境でした。、我が家は車をだせる人がいないのが弱点ですがお近く散策のおりにはお声かけください。
でもお城だけなら姫路駅から歩いていけますのでわりと便利ですよ。
登城のおりには2時間くらいはかかりますので時間はゆとりを持って。頭と足元が危険なのでゆっくり行きましょう。

しましま実花さん、きゅーさん

しつこく失礼します。なんと、きゅーさんが歴女だったとは! いずれ しましま実花さんところに押しかけて、姫路城を見ながら球根と戦国の話で盛り上がりましょう。

ところで 地植え植えっぱなしの「オーシャンマジック」が葉もラーメン化せず、球根も増えてきているという記事を ある方のブログで見つけました。
今年はお二人やカワモチさんに触発されまくってムスカリを買う意欲がいつになく高まっていて、ピンク、白、濃青紫、水色と一通り買う予定なのですが、水色の品種を何にしようか考えていたので、「オーシャンマジック」に決めようと思います。
このマジック系(ブルーマジック、ホワイトマジック)はどうもオーケリ系で葉っぱが伸びなさそうなので、青紫&白もこれできまりかな~。

Galanthophileさん

マジック系ブルーマジックも植えてますが、あまり見られてなくて、色はしっかりしたブルーでしたが、明日アップしましょうか?アクアブルーという品種もあるらしくてかずおさんからいいよって聞きました。
アズレウムアルブムは近頃ウイルスにやられたものが多いとムスカリを提供した方に聞いたので入荷がないのはそういう理由もあるのかもしれません。
うち屋上からもお城見えますよ。

しましま実花さん、こんばんは!
ブルーマジックのアップ、肘を酷使しない範囲でぜひお願いします😍
?年後にしましま実花さん家のビルの屋上で、花と白鷺城を見ながら英日オフ会ですね。そのころまでにはぬか茂のかりんとうも買えるようになっているといいのですが😉!

イエッサー!
アクアブルーじゃなくてアクアマジックでした。ムスカリ取り違え事件の相手方に「オーシャンマジックが欲しい」といってみたところ今年は○○、△△、アクアマジック…。と返事にありこの花も水色らしいです。

こんにちは。

いや~ 綺麗なお写真で、心が洗われるようですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
離れていながらにして、リアルタイムの美しさを感じられて眼福です。有難うございます。

でも、それで筋肉痛になられたのですね。
お連れ合いさまもご心配されていませんか。
入院の影響は直ぐに出るものなのですね。
ご自愛されて、早く回復されますように揺れるハート

返信する

きゅーさん

お気遣いありがとうございます。
足の方は「歩きすぎた」と言ったら笑ってました。スマホで簡単撮影なので被写体に感謝ですね。足も手も使った方が良い様なのでほどほどを目指しつつがんばります。

こんばんは🌸

早速、姫路城に行かれましたか。
🥰間に合いましたね。
うちは夫が土曜日に予防接種で、日曜は腕の痛みと熱で臥せってました。私は職場の駐車場の湖畔(ため池か?)の桜で我慢してます。😂

お店の人たちから「どうしたん」攻撃。
嬉しいですね。
😆話に花が咲くとはこのことね。

姫路城って、こんな立派な造りなのに、一度も戦火にさらされたことはありません。いろんな装備が戦争に使われたことがないんですよね。
戦争といえば第二次世界大戦のときが一番のピンチだったくらいですね。
そんなこんなで、今も変わらず美しい、その姿を見ることができますね。

返信する

とまトマトんさん

さすがの貫禄!綺麗だったよ。夕方薄曇りだったのがちょっと残念だった。
私も三回目受けなきゃ!予約とらなきゃなぁって矢先の負傷だったから。右手に打たなきゃいつでも良いと言われてるから診察の予約と照らして近そうなところで打ちたいなぁ。(東姫路駅前が近そう)。
ウクライナの街を見るにつけ戦争始めちゃ駄目だと思いますね。ウクライナはいい迷惑を被ってる。

こんばんは♬し

遅くなりましたが、、
退院おめでとうございます。

そして、ウォーキング。
お疲れ様でした。
無理は 禁物ですよ。。

リハビリのメニューは、
少しずつ増やしていって下さい。

本当に 良かったですね~( ≧∀≦)ノ❤️

返信する

ちびたママさん

なんだかんだ、まだまだ本格稼働じゃないみたいで毎晩すぐ眠くなっちゃって、なかなか伺えませんでした。
お気遣いありがとうございます。
まだまだ欲張っちゃ駄目ですね。ボチボチでんなぁ。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!