こはさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

こはさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2022年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

クレマチス「ケイト」と、バラ反省会

2022/05/24
クレマチス「ケイト」と、バラ反省会 拡大 写真1 クレマチス「ケイト」と、バラ反省会 拡大 写真2 クレマチス「ケイト」と、バラ反省会 拡大 写真3

今朝、クレマチス「プリンセスケイト」が咲きましたぴかぴか(新しい)
可愛いわぁ♡、一人ニタニタしながらの水遣り〜(^^)。

春、我が家のクレマチス成績は、6/7品種黒ハート

「白麗」は残念ながら再会出来ず、、ダメ元、微かな期待捨てられず、鉢はそのまま〜ヽ(;▽;)。

ピンチしていたバラたちが、咲き始めましたハートたち(複数ハート)

カメラ シェラザード

カメラ エウリディーチェ

反省ですexclamation×2
摘蕾し過ぎて、ちょっと物足りない春のバラ庭に、、がーん、、(涙)

追伸
「ダイアナ」ではなくて、「プリンセスケイト」でしたm(_ _)m

「クレマチス「ケイト」と、バラ反省会」関連カテゴリ

みんなのコメント(13)

はじめまして😃
ピエールドゥロンサール大好きのピエールと
申します😌よろしくおねがいします🎵
こはさんもピエールをきっかけでバラ🌹を
育てているんですね✨
趣味園のサイトでバラ🌹がこんなに品種が
あるなんて知りました😌
こはさんのバラ🌹はどれもとても素敵ですが
特にエウリディーチェは個人的に大好き💕な
色、形です🎵
自分も数少ない我が家のバラ🌹に話しかけて
います😆知らない人が見たら、少し危ない人に見えるかもしれません💦
我が家のピエールはこれからです💕
素敵なお写真、ありがとうございました✨

返信する

ピエール2022さん、おはようございます♡。
初めまして、こちらこそ宜しくお願いします(^^)。

ピエール、あの花型と色の感じ、魅力的ですよね。
私もご近所さんのピエールを見て、憧れ〜♡になりました。

エウリディーチェ、ハイ❣️私も大好きなバラです(^^)
、こちらもピンク色の感じがたまらなく可愛くて❗️です〜。

バラの季節、毎朝、一人ニタニタ、止まらなくて、かなり危ない(笑)、ブツブツ言っちゃうし😅。

ピエール2022さんのピエール、咲きましたら是非❗️。
楽しみにしていまーす(^^)♡♡

こんにちは^^
日中は、暑いですね💦

家のダイアナに似てると思ったら、ケイトさんなのね目がハート
小型で、花弁がくるんと沿っていて可愛いですハートたち(複数ハート)
全体的に白くて外側がピンクですか?
うちのダイアナは今年花数少ないけど、以前これでもかってほど咲いてくれたことがあって、ホントに可愛かったの。
それ以降、あまり咲いてくれない涙

薔薇さんたち、ピンチしてまたきれいに咲いてきましたね黒ハート
エウリディーチェさん、綺麗な花型ですね目がハート

摘蕾し過ぎても良くないのですね?
鉢バラはすぐ摘めるけど、高い位置に誘引してる蔓バラは花がら摘みが大変で、もうやだ!!ってなります冷や汗2
下の方は終わったのだけど上の方が残っていて 暑いしどうしょうげっそり


最近、行きつけのネイルサロンの人に勧められて、韓国ドラマ見てました。
これがはまっちゃって、長いのだけどあっという間に見終わっちゃった冷や汗
「怪物」ですウィンク

返信する

キョンシーさん、おはようございます♡。

ダイアナ、前にいたのですがお嫁ちゃんに行きました💦。
濃いピンク色で可愛いクレマチスですよね❣️。
キョンシーさんのダイアナ、花数、少なくなってしまったのですか?、、クレマチスって難しいわぁ。

根張りと、株育てをしたくてピンチ、ピンチ、していました、、気づいたら何だかちょっと、、花数がね、、(涙)。

まぁ、韓国ドラマ、ハマったの⁉️、バラ友も、同じ事、言っていました(^^)。
私は「ニューアムステルダムの医師たちのカルテ」をみ終わって、、次を探し中です。「メンタリスト」吹き替え版、配信あったら観る予定😁(字幕版、終了しちゃったの(涙))

こんばんは^^

 プリンセスケイトさん。。カワユス。

 ダイアナがうちはさいているけど。。
 たしか ケイトさんもいたはずなのになあ。。って
 (;^_^A (;^_^A(;^_^A・・・・・( ;∀;) 

 ハクレイ うちにもいたなあ。。
 白で可愛いお花ですよねえ^^
 (((uдu*)ゥンゥン 諦めきれずに 鉢を置いてある
 分かります よくよくわかる。
 痛いほどわかるわあーー
 でこなかったときに 速攻で 植え替えしてみて
 よけいにダメージあたえた??かもしれないのは
 私です。。( ;∀;)。。
 え?? どうしたの? 何故出てこない?
 っていう感じで 掘り起こしちゃうんですよ。。
 ココ掘れワンワン しなくてもいいのにねえ。。
 どうか ハクレイちゃん 復活しますように

 バラさんたち。。綺麗。
 反省?? そんなものしなくていいのよ^^>多分。
 あ。。 主様は 今年は根っこを頑張れ。。って
 言ってるんだ。。って 一番大事な根っこが
 育ってるはずだから。。 
 きっと 冬の植え替えが楽しみになるはずだわ。。
 摘蕾は 大事だと思うよ。
 負担かけすぎると 絶対株は弱るもん。
 わたしら鉢族は特にそうじゃないかなあ??って
 思っているのです。地植え族のバラさんとは
 絶対的に根張りが違うからって。。。
 
 根が凄く健康であれば。。 結構次々と
 花があがってくるきがするんですけどーーー
 あてにならない 自論展開してスミマセン。。

返信する

おりゅうさーーーーーん、いつもありがとうございます♡(^^)。

クレマチスは、さり気なく枯れます(涙)。
白麗、根もオリーブの鉢に潜り込んでいて(オリーブの鉢の上にアラベラ、白麗、ケイト、3鉢置いています(^^))諦め切れないです💦💦。

バラ、小山内先生のYouTube、摘蕾は大事❗️って(^^)。
根張りと、株育てをしたかったバラたちは、ピンチ多めにしました。
そうなんです❗️、私たち鉢バラ育てにはピンチをして根張り、頑張ってもらわないと、ですよねー(^^)❣️。

蕾がゆっくり上がって来ていますが、太陽ギラギラと、気温上昇、、(涙)。
冬剪定、もう少し早めの時期にすれば良かったかなぁ?🤔と、反省中です。

薔薇が綺麗に咲いてますね。
へ~蕾を摘む作業も下のですか。
それはもったいないですね。でも薔薇の木を守るための作業でしょうかね。

返信する

花好きかんちゃんさん、こんにちは♡。

バラは、ピンチだ株に負担がかからず、成長してくれますね♡、。未来のお花のために頑張りました❗️(^^)

かんちゃんさん

「だ」、、?、、「ピンチすると」と書きたかったのですが、、⁉️🙏

こんにちは。

プリンセスケイト💕
かわいいクレマチスですねー
お名前は知ってるけど、ダイアナとは違う雰囲気がまた素敵。

一つ前のオルフェオ
うちよりたくさん咲いてますよ😌
枝が細いのでなかなか大きくならないんですよねー💦

こはんちも、色鮮やか❤️

返信する

wakaba さん、こんばんは♡。

ケイトさん、白色とピンク色のコラボが可愛いです💕(^^)。

オルフェオ、 お揃いだったのですね♡♡。
我が家は、昨年9月に大苗見切り品でお迎えして、姫待遇でお世話頑張りました❣️(^^)。
枝、細いですね、、枝垂れるように咲いています♡♡

こーはさん✨
こんばんは~🌃

ケイトさん✨美しい~🎶
まさにプリンセスですね🤭♥️

クレマチス…期待の新人2つのうち、ひとつは1メートルくらいで突然!止まりました〰️💦
2本🌿でたんだけど、2本共に頂点🌿が無いの〰️💦えー💦
枇杷の葉で日陰っぽくなってきたからかなあ…
もうひとつは、ちいさな蕾が展開中🤗
シェエラザードさん、もう2番花ですか~🤗うちはいま咲いてます😁

えーこはさんが反省会なら…
私はどーすれば〰️💦
摘蕾、薔薇さんのために大切ですよね🎵
きっと立派に成長してますね☺️

返信する

HARU roseさん、こんばんは♡。

ケイトさん、色と咲き方、お気に入りです❣️。
クレマチスって、何故かわからないまま、枯れちゃうのよー、、(涙)。
頂点無いの?、、我が家、ぐるぐるを放置気味なので、頂点は全く分からず😅。

新人ちゃんたち、頑張って〜♡♡。

シェラザード、、ピンチしていたので、今です(笑)。

反省はするのだけれど、積み上がらないのよね💦、反省。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
黄色い花達
2024/06/01
我が家の庭
2024/06/01
クレマチスも最...
2024/06/01
我が家の庭
2024/06/01
我が家の庭
2024/06/01
今年も咲きまし...
2024/06/01
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!