chackeeさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

chackeeさん  群馬県
お気に入りメンバーに登録
2022年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

それぞれのブーゲンビレア

2022/05/30
それぞれのブーゲンビレア 拡大 写真1 それぞれのブーゲンビレア 拡大 写真2 それぞれのブーゲンビレア 拡大 写真3

今日も昨日に続き暑いです。
ブーゲンビレアは大好きで、
一時沼にハマって現在も何鉢も育てていますハートたち(複数ハート)

昨日、開花の日記をアップしましたが、
他の株も開花が進んでいます

◆◇◇
白いちょっと大きな鉢のブーゲンビレア
「プリティホワイト」か「ジャマイカホワイト」
どっちだったかな??


赤いマイファースト「ブーゲンビレア」です
プロフィール画像にも登場させてますが、
お名前はわかりません
現在一部が開花中
これも大株ですが、全体的に密集して開花という状態にはなかなかなりませんね冷や汗

◇◇
昨日の日記でねむりねこさんからオレンジのブーゲンは?
と聞かれたので、現状を紹介です
温室で2月に開花していたオレンジブーゲン
「こんな季節に・・・」日記でアップしています
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=915637

現在、2回目の自然開花に向けて苞が見え始めましたウィンク

「それぞれのブーゲンビレア」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは

 有難うございます。
 加温設備が壊れたのですか。絶対に必要なものではないですか。

返信する

そうなのです。
加温ヒーターのサーモスタット部分が壊れましたふらふら
3月には完全にダメになり、そのまま別案は考えず、
無加温で0℃以下にならないか?心配しましたが、
とりあえずこの冬は無事乗り越えましたウィンク
今度の冬のことは10月以降に考えようかと思っています。

赤い花のブーゲンビレアだけかと思ったのですが、白も黄いろもあるのですね。
日記を見せてもらってるのに、覚えてませんでした。
冬越しが難しいのでしょう。昔一鉢買いましたが、すぐに枯れた覚えがあります。

返信する

ブーゲンビレアは10鉢くらいあります
10年くらい前に沼にハマってどんどん増えました
一応、みんな違う色の株なのですが、
太陽によってかなり発色が変わるので
もっとたくさんある感じに見えますネ
熱帯花木はだいたい水を切らして
暖かくなった時花を咲かせる感じなのですが、
日本の冬、特に雨の少ないわが家では
温度はキープできても幹の乾燥で
多くの木をダメにしている感じがします

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!