かおりんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

かおりんさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2022年06月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ

神の木

2022/06/17
神の木 拡大 写真1 神の木 拡大 写真2 神の木 拡大 写真3

昨日は久しぶりにお茶のお稽古でした。

お花がとっても可愛くて目がハート
1枚目、ナナカマド
こんな近くでマジマジと見たのは初めてでした。
フィンランドの作曲家シベリウスのピアノ曲で『樹木の組曲』というのがあり、第一曲目が『ピヒラヤ』なんです。西洋ナナカマドのことらしいのですが……フィンランドの国民的キャラクターのムーミンに登場したり、神の木と呼ばれてるそうで~
ひとつだけ咲いてるお花も、コロコロの蕾がも、とても可愛くて、しばらく見てました。

2枚目、お花はナナカマドとガンピセンノウ
ガンピセンノウは、ナデシコの仲間のようです。ナデシコといえば……先日咲いたナデシコ『ナッピー』別名ホタルナデシコは、小さな1センチくらいのお花で、赤い点々がかわいかったのですが……少し大きめの点々のないお花が咲きました!面白いね~

3枚目、お菓子は千本玉壽軒さんの『さくらんぼ』
そのまんまの名前ですが(笑)可愛いお菓子……あまり先生のチョイスっぽくない(笑)と思ってたら、初心者教室の生徒さんから、可愛いお菓子もたべてみたい!というリクエストがあったそうです。なーんだ(笑)

割れたガーデンテーブルのその後、長くなるのでブログをご覧ください。もうね……ヤル気無しというか……世の中の一般人の所有する物の価値って、心理的な価値って全く考慮されないのね……とがく~(落胆した顔)

「神の木」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

おはよ~

ナナカマドが神の木って言われてるのね
そうですか~秋に赤い実が沢山成るのは知ってますが~
あと我が家には、穂先ナナカマドが有るので白い花は
知ってます ウチのは実がなりませんが・・・
ガンピセンノウは山野草店で売ってますね~
難しそうで買った事有りませんが~ウッシッシ

サクランボのさくらんぼお菓子 可愛いね

返信する

こんばんは♪

ボタンちゃんとこのナナカマド見せてもらうたびに、ピヒラヤが気になってたの。
赤い実は、実物みたことないわ~💦

サクランボのお菓子は、可愛いよね~💗🍒

おはようございます。

おいしそー、と思ってみていたら、
最後はほんとにお菓子だった。。
優しいの塊ですねぇ。。

癒されました~。

返信する

こんばんは♪

全部が美味しそうに見えましたか?(笑)
最近、お腹減るんでしたよね~お若いから!

見るだけじゃお腹いっぱいにはなりませんから、しっかり食べてくださいね!

おはようございます。

 ナナカマドの花・・・めっちゃ可愛いのね目がハート
 蕾は、白玉をくっつけたみたいにまん丸で黒ハート

 ナッピーは、点々が無くて大き目の花が咲いたのね😉

 お菓子のさくらんぼ🍒・・・これもめっちゃ可愛いねハートたち(複数ハート)中が餡じゃなくて、果肉が入っていたらexclamation&questionどんなかな?

 ブログ読んだけど・・・個人が愛着持った物を減価償却で判断するなんて、絶対おかしいよむかっ(怒り)機械じゃないんだからむかっ(怒り)
 会社としては保険に入っているんだし、元通り修理できないなら、慰謝料請求した方が良いと思うよ。
 愛着持って長年愛用してきたものが壊れたんだから、精神的な苦痛があって当然だもんね。
 ・・・・何だか、自分の事みたいに腹が立ってきたよダッシュ(走り出すさま)

返信する

こんばんは♪

そうなのよ!!
こんなに可愛いお花や蕾が~💗
もう、木でなければお迎えしてたところですが……やたらおおきくなるらしい~💦
ナッピーのお花は、まだまだよく分かりません(笑)いろんなの咲いて面白いね😆

ブログ読んでくれたのね……ありがとう。
こっちがいくら文句言っても、そういうシステムで価値を判断するもんだ!と言われたら、もう……どうしようもないよね。
精神的苦痛なんて、数字に表せないから、無かったものとされるのでしょうね😓

函館だったか夏に行ったらナナカマドが実をつけていたような記憶があります。寒い地方が向いてるのかな。

返信する

こんばんは♪

そうだね……暑い地域には、無さそうだよね。北欧とからしいもんね。
実の実物も見てみたいな~

こんばんは♪

私もナナカマドの赤い実しか知らなくて。
ホント、真っ白なポンポンと花が愛らしいですね。

可愛いお菓子もいいね!さくらんぼ芽さくらんぼ芽さくらんぼ

返信する

こんばんは♪

そうなんだ!赤い実の方が、インパクトあるのかしら?
私も、実を見てみたいな~🎶
この真っ白のお花、可愛いよね💗
お菓子もね🍒(笑)

こんばんは~。

ナナカマドは、北海道で見た赤い実が思い浮かびます。
真ん丸の蕾と真っ白なお花が可愛いのね揺れるハート

サクランボのお菓子、可愛いねハート

返信する

こんばんは♪

やっぱり赤い実の方なのね~💦
ますます見てみたいな!!
蕾とお花を見たもんだから……可愛さにびっく!
🍒サクランボのお菓子も可愛いし、先生はかわいさにこだわぅたのかも?です(笑)

こんばんは♬

ナナカマドのお花。
こんなにマジマジと見たのは、初めてかも▪▪
とっても可愛いお花ですね~(#^.^#)♡♡♡

ガンピセンノウも初めてで▪▪
オレンジ色も綺麗ですね~

サクランボのお菓子も可愛いくて~
美味しそう~🍒

返信する

こんばんは♪

そうでしたか!私は実物みるのがはじめてでした!
可愛いですね……💗

ガンピセンノウは、オレンジで🧡ナデシコと言われるとにてますよね!
サクランボ🍒見た目も美味しかったです💗

ナナカマドのコロコロの蕾が可愛いね😍

サクランボも可愛い~~~さくらんぼ

ブログ、見てきたよ。
なんだかねえ。。。。🥴

返信する

おはようございます♪

そうなの。こんなにコロコロが可愛いなんてね~💗
一目惚れ😌💕だけど、ナナカマド植える場所ないわ💧
サクランボね、あまりに味が普通すぎなのよね~(笑)

ブログ見てくれて、ありがとう!
なんだかねぇ……なのよ。もう、なにも言う気が無くなったわ……

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!