もっとんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

もっとんさん  福岡県
お気に入りメンバーに登録
2022年06月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ

庭の花々

2022/06/18
庭の花々 拡大 写真1 庭の花々 拡大 写真2 庭の花々 拡大 写真3

梅雨の晴れ間
こう暑い日が続くと梅雨の最中って忘れそう。
まだエアコンは作動させていない。
もっぱら扇風機だけだが、湿度も高くなってきたからいよいよか。
まだフィルターの掃除をやってないので今日やろう。
待っていたお花も咲いて気分上々だし🎶


✨ペラルゴニウム シドイデス
初めての冬越しどうなのかなーと思っていた。
寒くなってもずーっと葉も落とさず変わらない状態だった。
春になっても初夏になっても動きが無かったので大丈夫なのかと心配していたがやっと花芽が伸びて咲いてくれた。
深いエンジ色の花。好きだなぁ💓


✨ガーデンフクシア
*シュリンプ カクテル(ブッシュ・多花性タイプ)
*アイスダンス(大輪・立ち性タイプ)

「お庭で冬越しする」本当だった^ ^有難い。
まぁ一応霜除けに寒冷紗下に置いてはいたけど。
やっと花芽が動き出し咲き始めた。
良い色だ〜可愛い💕

「庭の花々」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは~。

梅雨ですね~(^^;)


シドイデスのお花も葉も好きです(^^)/~~~
名前が可愛そうだけど...冷や汗

何年か前に私も育てたことがあるのですが、上手くいかなかったです。
いいな~って思ってお迎えして、いくつの植物が去っていったことでしょう冷や汗
でも、懲りない私ですわーい(嬉しい顔)

フクシア、紫のお花、素敵ですね~黒ハート
お庭でも越冬可能なんですか。
福岡は暖かいんですね~。
フクシアはなんだか過保護にしてあげないといけないイメージ。
私も春に、小さなフクシアをお迎えしたものの、夏が心配冷や汗
その次は冬が心配...。
でも、頑張ってほしいな指でOK

返信する

おれんじぺこさん こんにちは。
ありがとうございます🎶

梅雨らしくない梅雨ですね。
どうも早く梅雨明けしそうで節水に努めて下さいとお天気お兄さんが言ってました。
夏の水やり頭が痛いです(・_・;

シドイデス昨年初めてのお花でしたから今年もお花が咲いてくれてホッとしています。ぺこさん上手くいかなかったのですか?どうしましょ。
ありますね。好きで育てても上手くいかない物、私など覚えて無いほどありますf^_^;
でもホント好きなんですよね。みんな同じですね^_−☆

フクシアこそ何度チャレンジしても夏越しや冬越しで失敗します。でも今年初めて冬越し出来たのですよ。
ガーデンフクシアとありました。
耐寒性のフクシアのようです。
夏はやはり高温多湿には弱いようですから反日陰で養生させようかと思っています。
ぺこさんのフクシアも夏越し冬越し無事に出来ると良いですね。私も頑張ります。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!