タウラスゆうきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

タウラスゆうきさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2022年06月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ

ゆうきのガーデニング通信~'22.06.30~

2022/06/30
ゆうきのガーデニング通信~'22.06.30~ 拡大 写真1 ゆうきのガーデニング通信~'22.06.30~ 拡大 写真2 ゆうきのガーデニング通信~'22.06.30~ 拡大 写真3

ここのところ、関東は異常なほどの暑さが続いています。
今日で6月も終わりですが、来月はどうなることやら…。
そんな今日は久々、私の園芸日記をどうぞ。

写真1:暑さに負けず、エライ!
3月の池袋サンシャインシティのクレマチス展で
買った、インテグリフォリア系クレマチスのクリル。
この連日のうだるような猛暑の中、たくさんのお花を
咲かせてくれています。
この数は間違いなく、歴代(…って3月からですが)最高記録!

写真2:ペチュニアも咲いています。
暑さに負けず、こちらも切り戻し後のお花がポツポツ。
左の小さいお花はキャンディーペチュニア・スバルリング、
右の大きめのお花は氷河の空。
氷河の空のお星様、かなり小さくなっていますね。ほぼ闇夜?

写真3:美しい紫陽花
実はこれは私が育てている物ではなく、
母が持っているお花を切り花にして
洗面所に飾っている物なのです…が。
群青色というのか、深く澄んだ青が美しいな、と
思わず撮ってしまいました。

ということで今日の日記は少しでも涼しい
雰囲気になれば…と、ブルー系セレクションにしてみました。

「ゆうきのガーデニング通信~'22.06.30~」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

暑かったですね〜、、(涙)。

クリルさん、巻き巻き無しでこんなにたくさんのお花❣️。
ステキです〜✨✨。
私も巻き巻き無し❗️、賛成(^^)。

お母様の紫陽花、深いお色で美しいですね。
ペチュニアさんの点々、見えました❣️(^^)

返信する

こはさん、コメントありがとうございます。

毎日、猛暑で困りますね…😓

クリル、一応支柱は立ててあるのですが
それほど大きくならない種類なので
私の狭いベランダでも育てられます。
今回は同じような場所にお花がたくさん咲いて
にぎやかになりましたね。

紫陽花は濃い色が綺麗だったので
お見せしたいな、と思ったのです_(^^;)ゞ

ペチュニア(氷河の空)、微かに
点々模様があるのですね。

クリル・・・本当にロングランに咲いてますね
優秀な株です~


ペチュニアは奇麗な色が出てますね~
我が家は 毎日体温越えで色が変わってきてます
仕方ないですね~💦

紫陽花 深い群青色ですね~いい色です~揺れるハート

返信する

ボタンちゃんさん、コメントありがとうございます。

クレマチスも薔薇のように二番花などが
ある…と思うのですが、それがいつなのか
分からないほど、クリルは途切れずに
咲き続けています。
しかも、こんなに咲いて良いの!?
と思ってしまうほど、この猛暑の中、
たくさんのお花。
株が良いのでしょうね。

ペチュニア、切り戻ししたので今
咲いているのは、これくらいなのです。
八重咲きでしばらくお花がお休みしていた
ジュリエット・モダンショコラに
ポツポツ、蕾らしき物が見えますね。

紫陽花、深い色彩が美しいですね。
母はどちらかと言えば紫色が好きなので
こういう色は意外だな、と思いつつ
しっかり、写真を撮らせてもらいました。

こんにちは〜

うだるような暑さですね🥵
そんな中、ブルー系セレクションがイイ👍
清々しいですね〜

うちのインテグリフォリア系は、めっちゃ控えめですが
ゆうきさんのは、素晴らしい〜
綺麗ね✨

お母様の紫陽花、藍色みたいな、素敵な青ですね〜😊

返信する

milmilさん、コメントありがとうございます。

毎日の通勤も大変です…。
こんなに極端な暑さはもう、充分ですね。

せめてブルー系で見た目には涼しく…
なったでしょうか😅

クリル、池袋のイベントでお会いした花友さんと
金子先生にお見立て頂いて買ったクレマチスです。
初めて育てるのですが、心強い皆様に
株を選んで頂いたのが良かったのだと思います。

母の紫陽花、このお花が一番、色が濃いですね。
日記では群青色と書きましたが、
藍色にも見えますね…😌

この一週間は本当に暑かったですね!
尋常じゃないとはこのこと
寝不足です…
今朝はやっと少し涼しかったので、気持ちのよい目覚めでした(眠かったけど、笑)

爽やかなお花3種
クリルはうどん粉でませんか?
ぴょんぴょんしてかわいいですね♪
お母様のアジサイの濃いこと!!
こんなに濃い青(藍?)のアジサイがあるのですね
藍染みたいで素敵…

返信する

相模のすずめさん、コメントありがとうございます。

私も朝まで熟睡!…出来た日はここのところ
ないですね。
昨日、仕事帰りにパックの甘酒を買って
飲んだら、身体の怠さが少し取れた気がします。
飲む点滴、効きますね~。

クリル、お花の似ている「篭口」より
うどんこ病などの病気に強い品種だそうです。
確かに育てていて特に病気にもならず
良いですね。

紫陽花、こんなに濃い藍色のお花は
私も初めて観ました。
本当に藍染の生地のような色彩ですね。

おはようございます。

お花から涼を感じます〜☺️
クリルさん、可愛くゆらゆら咲いてますね^^

ペチュニアは切り戻したんですね。
うちはまだです。
どこまで咲くのか試してる段階で〜😅
でも暑いからそろそろ切り戻そうとも考え中です。

お母さまの紫陽花、深みのある紺色〜(*゚∀゚*)
見てると暑さから解放される気分✨

返信する

あぷりこっとさん、コメントありがとうございます。

涼しげなブルー系のお花で揃えてみました。
クリル、この暑さの中で信じられないほど
たくさんのお花が咲いていますね。
風に揺れる様子も可愛らしいです。

ペチュニア、普通のお花は一旦、
終わってきたようなのでバッサリ切っています。
ただ、ホイップマカロンだけは
あまり深く切るとお花が咲かなくなるそうなので
浅くカットしましたね。

母の切り花紫陽花、本当に見事な色ですね。
私も綺麗だな、と思いました。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
チランジア用ク...
2024/06/14
今日もいろいろと
2024/06/14
クリスマスの寄...
2024/06/14
ムシトリナデシ...
2024/06/14
桔梗
2024/06/14
こまどり
2024/06/14
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!