菊紫榮さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

菊紫榮さん  奈良県
お気に入りメンバーに登録
2022年07月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

朝のメモリー     2022.7.13

2022/07/13
朝のメモリー     2022.7.13 拡大 写真1 朝のメモリー     2022.7.13 拡大 写真2 朝のメモリー     2022.7.13 拡大 写真3

① 温室二番花「パパメイアン」一世。
 細い細い、茎です。昨年の二番花は立派だったのにどうしたのだろうか。肥料ぎれはないはずです。これ以上はだめ。我慢してね。いつもダイエット決意中の自分に言っているみたい。(≧∀≦)

② スタンダード仕立試み中の「ローズポンパドゥール」地植え。心配していた頭頂部の花茎がこんなに。
 どれをどこまで残したらいいか、、、うれしい悩み。
(そだレポに記録中です。ぜひ見てアドバイスくださいませね)

③ これな〜んだ。(奥中央の大きなかたまり)
長径 120cm
高さ 80cm

「朝のメモリー     2022.7.13」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

おはようございます😀
なんだろう😮?教えて!くださ~い😀。

返信する

だいだい子さん、おはようございます♪♪♪ ^ - ^💕💕💕

 なんかグロテスクな大きな物体。その正体は、「しのぶ」が全面的に覆い茂った大きな庭石なんですよ。暑いので、涼しいようにと載せましたが、かえって暑苦しいかも。葉蔭は涼しそうなので、また近々に紹介させていただきますね。^ - ^💚

  • 写真
  • 2022/07/13

おはようございます✨

パパメイアン🌹すごく素敵なお名前ですね。
それに綺麗(*´ェ`*)ポッ
赤が深く深く上品🌹
あまりどころか全然薔薇の事を知らないので
(他はすごく知ってるいいかた😅他も全然です💦💦💦💦)すが、茎が細いんですね…。
薔薇さんはとても肥料好きなのかなぁ🤔

ローズポンパドゥールさん✨の「そだレポ✎」
見に行かせてもらいますね🤗

返信する

 殿堂入りをしている様ですよ。もちろん40年ほど前のこと、ただ職場の中庭に植えようと当時のカタログからニ種類選んだバラのひと🌹です。黒バラとピンクのCL。
 メイアンについては、名花を作出しているフランス🇫🇷の種苗メーカーぐらいしか私は知らないのですが、パパ〇〇とかビッグダディとか結構、お花たちにもつけられていて楽しいね。
 そだレポ💚は、本当に思いつきの手探りです。「いいな」とずっと前からバラ園さんで見てから思っていましたが、はなから無理と諦めていました。昨年に挿木して鉢上げしてあった二鉢のシュートがあまりにまっすぐ立ってきたので、試みてみましたよ。見ていて気づいたこととか教えてね。応援してください。

「しのぶ」ですか…。

調べました😀!!土がない所でも育つ強さから
「耐え忍ぶ」植物として、古来から、愛されており、
樹の幹や岩などに張り付くように生長すると…。

しっとりした感じで涼しそうです😃😃。

次回も楽しみにしています😀😀!!

返信する

そうなんだ。漢字では、初めて見た気がします。
 昔から丸く仕立てた「しのぶ」を軒先などに吊るし、涼をとりますよ。「葦簾よしず」や風鈴、朝顔。夏ですねー。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!