マンションベランダさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

マンションベランダさん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2022年07月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

安納芋 マリーゴールド かっぽん

2022/07/17
安納芋 マリーゴールド かっぽん 拡大 写真1 安納芋 マリーゴールド かっぽん 拡大 写真2 安納芋 マリーゴールド かっぽん 拡大 写真3

安納芋の葉っぱが時々黄色くなるのはなんなのでしょーねー🙄?
伸びたらグルグル、伸びたらグルグルと茎を巻いています。スリットの隙間から根っこが伸びていました。エアコンの室外機から出る水を求めていたみたい😂
鉢の場所を変えました。

1粒だけ残っていたマリーゴールドストロベリーブロンドの種をまきました。
本場が揃う頃には外も過ごしやすくなっているでしょうか?!秋、初冬まで頑張って欲しいな。
ホントは朝顔まきたいけれど、もう遅いかな🥲?暑くなってから気がつく💧「あ〜、まいておけば良かった」と😂

ニュースに出ていた藤井聡太棋聖のおやつ、かっぽん✨
可愛さにズッキュンされちゃいました😍😍
かわいい〜❤️✨

「安納芋 マリーゴールド かっぽん」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは
朝顔、けっして遅いことはありません。

我が家では、こぼれ種が勝手に発芽して今双葉です。
これからなら短日処理しなくても、日が短くなる頃開花かもしれません。

好きな人は今年採種した種を、すぐに蒔く人もいます。寒くなる前に咲いて、もう一度楽しめるだと思います。

返信する

こんばんは😄
えぇー😳チャレンジしてみようかなぁ✨

いろんな種類があるから、初秋に合いそうな色合いだと素敵でしょうね❤️

ぜひチャレンジしてください!!
どんな朝顔を選ぼうか考えるのは楽しいですね。

朝顔は成長が早い、寒くなったら鉢を片付けられる、
1日花で開花から萎むまで、色の変化を観察するのも楽しいです。

さっそく種をポチりました💻🖱
HCはさすがにもう朝顔のタネ売ってなかった😅
苗を買うっていう手もありますが、やっぱり種からが楽しいかな、、、と🌱✨

ダメ元でチャレンジです😄💕
一番好きな色の品種にしました!

こんばんは🍅

うちのサツマイモもこんな感じです。黄色い葉が常に1~2枚あります。
今は株に勢いがあります。
病害虫を逃れたベランダの植物は、こちらは高温多湿がマシになったせいか一時的に元気を取り戻しました。
苗を頂いた芋の方は、その後、葉が増えずに枯れてしまいました。

がっぽん:マンションベランダさんもゲットしたの?と思ってしまった。
全部食べられるのかな?どこから食べるんだろうね。顔がついてるものは悩むね。

返信する

こんばんはー😄
生理現象みたいなものでしょうかね?!
芋になる部分はちゃんとできているのかな?と一度抜いてみたくなります💧

GET出来てないですよ💦
ただの河童かと思いきや、桶に入って王将飾ってあるところにやられました😍
私なら、頭の皿から食べるかな〜(笑)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
キツリフネ
2024/06/15
畑から🎵
2024/06/15
エキナセア・ラ...
2024/06/15
落花生の戦略🎵
2024/06/15
暑い☀️😵💦
2024/06/15
トレニア 白色
2024/06/15
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!