タータンさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

タータンさん  鹿児島県
お気に入りメンバーに登録
2022年08月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

青空(242)

2022/08/02
青空(242) 拡大 写真1 青空(242) 拡大 写真2 青空(242) 拡大 写真3

 夏の青空が戻ってきました💦暑さも・・・がまん顔

 こちらは、予想最高気温は33度くらいですが、40度超えの所もあるようで・・・本当に危険な暑さですねげっそり室内で涼むのが1番でしょうが、外で仕事をされる方々は、十分気を付けてほしいですね。

① ノリウツギ‘リトルクイックファイヤー’
 少しずつ咲き進んでいます黒ハートこの後、ピンクへと色変わりするようで、楽しみです😊

② クレマチス‘クリスパ・エンジェル’
 2番花も頑張っています揺れるハート

③ 色々な花たち
 ルドベキア‘リトルゴールドスター’、昨年花友さんから頂いて、我が家での初花です。
 タカサゴユリ(蕾)、去年、川沿いの歩道にあるのを見つけて・・・まだ咲いていませんが、立派な花が咲きそうです。
 ランタナは、空き地で見かけました。種が飛んできたのか?鳥さんのお土産か?強健なランタナは、どこでも力強く根付いていますハートたち(複数ハート)

「青空(242)」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは

こちらは34℃で南のそちらより暑いなんて??です。

真っ白なノリウツギの花が素敵です。しかもこの後ピンクに変化するなんてとても楽しみです。

クリスパエンジェルが良いですね。見上げて撮るのも良いですね。

もうタカサゴユリに大きな蕾ですか。早いですね。家のはまだ20㎝位で蕾も見えません。

返信する

こんにちは。

 そうですね。ここ数年は、沖縄とか、こちらの方が最高気温は割合、各地よりも低いですね。
 以前、北海道の方が沖縄よりも高い時があってビックリ(*_*)しましたexclamation×2
 夏の猛暑はありますが、暖冬は・・・?年によって雪が少ない年とかあるようですが・・・どうなんでしょう?

 ノリウツギは「賞品」というだけで、私には有難いものですが、初めてのお花なので、ワクワクドキドキ黒ハートです。

 クリスパ・エンジェル、下から見上げると、花の内側が見えて楽しいです揺れるハート

 タカサゴユリ・・・で、合っていますか?イマイチ自信はないのですが😅花が咲いている茎もあったのですが、風に揺れて撮れませんでしたがまん顔
 よくテッポウユリに似ているといわれますが、葉っぱや蕾に入る黒っぽい筋や蕾の長さも、かなり違うように思います。テッポウユリは、どこでも沢山見かけます😊

こんばんは♪

スキッと青空いいね~😆🎶✨
それに、33℃なんて……快適よ!(笑)
最高気温の予報が35℃までなら、ホッとする今日この頃~💦
35℃から数字が真っ赤になるのよ~💦

ノリウツギに、クリスパエンジェルの白いお花が、ほんとに清々しいね~💗
ルドベキアやランタナは、力強いね。
タカサゴユリは、うちも一本だけ伸びてきてます。蕾はまだみたいよ

返信する

おはようございます。

 綺麗な青空は、気分がスッキリして、良いよね黒ハート
 だから・・・汗びっしょりになってパシャパシャ撮ってるよ💦

 初めての花・ノリウツギは、色の変化が楽しみだけど、白い花は清々しくて良いよねウィンク
 クリスパ・エンジェルの2番花も頑張ってるよ指でOK

 暑さに強い花は、放任出来るから楽ちんだよ。
 黄色や赤の花色は、陽ざしに負けない強さがあるように思うね😊

 タカサゴユリ、毎日見に行かないと、綺麗な花を見逃してしまいそうexclamation&question

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!