くうねるあそぶさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

くうねるあそぶさん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2022年08月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

ムクゲ・バジルオイル・趣味の嚥下

2022/08/04
ムクゲ・バジルオイル・趣味の嚥下 拡大 写真1 ムクゲ・バジルオイル・趣味の嚥下 拡大 写真2 ムクゲ・バジルオイル・趣味の嚥下 拡大 写真3

今日は涼しかったですね。
職場は暑かったです…ヒイー🥵
外の方が過ごしやすいかも💦

①ムクゲ
つぼみが沢山ついていますが、花が咲く前にポロポロ落ちているようです。
肥料食いなのか、と油粕をまいてみたら、咲きそうなつぼみも出てきました。
調べたら化成肥料をやりましょうって書いてあった…

②バジルオイル
バジルオイル、気に入りまして、今期2回目です。
サラダにかけるもよし、パンにつけるもよし、豚薄切り肉をマリネしてもよし✨
果実酒用の保存瓶と一緒に、オイル用の瓶も買ってきました。
やっぱりなめ茸の空き瓶よりこの方がカッコいいですね。
夏場はバジルオイル、冬場はローズマリーオイルを作ろうかな。

③趣味の嚥下・今夜の晩御飯
・茨城県産ふくまる
・涸沼産シジミの味噌汁
・鶏ムネチャーシュー
・きゅうりの中華風漬物、うり・にんじん・みょうがの糠漬け
・じゃこ
・もずく

最近根を詰めすぎて左の膝から手、首までに痺れが来ました💦
明日はプールで体操しよう。
シコ踏みは、いきなり会議が入って行けなくなってしまった…(泣
皆さんお仕事好きね!

「ムクゲ・バジルオイル・趣味の嚥下」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは🌜️

バジルオイル、作りたい!
なめ茸の空き瓶で…

イヤイヤ!
おしゃれな瓶で作ってみたい🙌

何が入ってるんですか?😊
とうがらし🌶️かな…

わかりません😅

返信する

こんばんは。

なめ茸の空き瓶も、優秀ですよ。
味は変わらず、熱湯かけても割れません。
でも中身を取り出すのにスプーンが必要なので、今回IWAKIのオイル瓶を買ってみました。

材料はバジルの葉、ニンニク、トウガラシ、オリーブオイル。
分量、適当~

ちょっとお疲れ気味では⁉️
腰を痛めた私には


説得力無いかあ⁉️💦😅

返信する

お疲れ気味の自覚あります(-_-;)
ので、プールの体操には行ってきました。
本当はシコ踏みしたいんだが、スケジュールが合いません。

これでも体操続けてるから前よりどうにかなっているのよー。
酷い時は左半身の痺れで茶碗が持てなくなってたからね💦

整形外科医からの耳学問と体操の継続で、自分の身体の状態に気づくようになってきました。
先生、「たいがいの人は自分の身体に無頓着で、ガタガタになってから来る」って言ってた。

ミサやんは素直だから、良い先生について頑張れば、きっと腰も丈夫になるよー。
60歳からの美は、何より姿勢だよー。
ぎっくり腰が治まったら、運動しようよー。
プールで歩くだけでも違うよー。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!