meikaさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

meikaさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2022年09月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ

迷惑だが小盆栽にしましょう!『シマトネリコ』

2022/09/06
迷惑だが小盆栽にしましょう!『シマトネリコ』 拡大 写真1 迷惑だが小盆栽にしましょう!『シマトネリコ』 拡大 写真2 迷惑だが小盆栽にしましょう!『シマトネリコ』 拡大 写真3

 少し、風で鉢が倒れた台風の残り風?

お隣の庭に大きな『シマトネリコ』の花から実になっています。
やがて、羽付の実が出来ますね。
風に吹かれて、カエデやモミジみたいに、竹コプターになって飛来します。
少し、迷惑ですね。
ノイバラの鉢に居座り、ノイバラが凌駕されそうです。
この剛健で野性化した『シマトネリコ』は我が物顔だ。
 でも、小盆栽にして遊んでみますかな。

写真1 近所の樹『シマトネリコ』に実が出来掛けている。
写真2 虫媒花で風散布だね。花、種、羽の付いた翼でヒラヒラと。
写真3 運ばれた実生苗を小盆栽にして3年生。
長所は、1年中の常緑が鮮やかですね。
街路樹やシンボルツリーに活躍していますが。

※『シマトネリコ』
5~6月に花序になって白い小さな花を咲かせ、8~9月ごろに樹全体にたくさんの羽根のある実をつけます。
雌雄異株(しゆういしゅ) モクセイ科トネリコ属の常緑性高木 虫媒花 風散布ですね。
※小盆栽として、枝を切ると次々と新枝新葉が出て面白い樹形が出来そうなので、挑戦してみたいです。

「迷惑だが小盆栽にしましょう!『シマトネリコ』」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!