2014年1月の一覧 アロダトポリガーさんの園芸日記

2014年1月 1件~13件を表示

1: Dinema polyblubon が開花しました。 2:和蘭(ミスティーク)が開花しました。 3:シンピジューム(フォアゴットンフ...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

自宅温室のランの開花が始まりました。

いいね!:27人
コメント(0)
続きを読む

自宅の温室で栽培しているランの開花が始まりました。

いいね!:33人
コメント(7)
続きを読む

ハスとともに、タイタンビカスも開花しました。タイタンビカスは、今年3年目になり大株になりました。来...

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

2013年ハス

2014/01/07

2013年も植え替えたハスが咲きました。今年は株分けして12鉢となり、そのうちのいくつかを知り合いに分...

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

今年育てた熱帯スイレンです。温帯スイレンよりも花上がりがよく、よく育ちました。ただいま室内水槽で...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

今年栽培した水生植物です。 今年は、熱帯スイレン、ホテイアオイ、温帯スイレンを新たに追加しました。

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

2013年手作り池

2014/01/07

昨年はろ過装置を設置していなかったので、池の水に透明度がなかったですが、今年はろ過装置を設置して...

いいね!:24人
コメント(1)
続きを読む

2012年大苗を植え付けて育成を始めました。2013年1月に剪定をして、追肥を行ったかいもあり、春に130輪...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

3月にアマゾンリリーが開花しました。 夏には根腐れと思われる原因で葉が枯れ落ち、全滅しかけましたが、ダニ...

いいね!:18人
コメント(2)
続きを読む

2012年栽培したその他のスイレンです。 場所は今年作成した庭の手作り池です。

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

2012年ハス栽培

2014/01/07

京都の石田精華園で購入した原始ハス(大阪府の天然記念物に指定)が、今年も咲きました。 毎年春に植...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

2012年手作り池

2014/01/07

2012年我家の庭にブルーシートで手作り池を作成し、水生植物の栽培を開始しました。

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む
2014年1月 1件~13件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!