2015年10月の一覧 しろりんさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

しろりんさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2015年10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
2015年10月 1件~15件を表示

今山で一番赤い実が目立つのがこの木。ウメモドキだと思っていたのですが、葉をよくみると、細かい毛が...

いいね!:9人
コメント(2)
続きを読む

野草園で放任状態のマコモダケを一部収穫しました。 これはマコモという湿地に生える大型植物の根元の ...

いいね!:6人
コメント(2)
続きを読む

今年はアケビづいているようで、安価で買ったのに始まり、展示会で実をもらったりと、果肉を食べるのと...

いいね!:9人
コメント(4)
続きを読む

今日は午後、庭に射す光があまりに暖かく、その下を離れてしまうのが勿体ないような気がしました。そこ...

いいね!:4人
コメント(2)
続きを読む

昨日は、あるイベントに個人が植物苗を出品しているところに立ち寄り、かなり掘りだし物を頂いてきまし...

いいね!:10人
コメント(2)
続きを読む

今日はたまたま2種類の「むかご」を採取しました。1つは普通のヤマイモのむかご(画像の左側)で、もう...

いいね!:8人
コメント(2)
続きを読む

画像は順にビナンカズラ(サネカズラ)、ノブドウ、アオツヅラフジの実です。あと2つはよく見るのです...

いいね!:9人
コメント(2)
続きを読む

ある方のところにお邪魔して、ひとしきり「(端午の節句の)ショウブ」について話が弾んだあと、庭のち...

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

ある方をお訪ねしたら、裏庭に沢山ギンナンが落ちていました。いくらでも拾っていってよいというので、...

いいね!:17人
コメント(8)
続きを読む

毎年この時期になるとカラタチの実をupし、ついでに島倉千代子の「からたち日記」を思い出します。もう...

いいね!:7人
コメント(11)
続きを読む

今年もセンブリの自生地に寄ってみました。この数年、年に2,3度寄っては、「今年も、ある、ある。」...

いいね!:13人
コメント(4)
続きを読む

近郊でアケビの実が手頃な値段で売られていたので、つい買ってしまいました。実は、野山でもアケビの実...

いいね!:13人
コメント(19)
続きを読む

この1年は都合で私の手元の植物も減るばかり、たぶんこの十数年で一番量が減ってしまいました。このため...

いいね!:10人
コメント(4)
続きを読む

蛇紋岩地帯で

2015/10/02

9月29の「秋の花」の日記で近くの蛇紋岩地帯の植物をup しましたら、あまり蛇紋岩地域になじみのない方...

いいね!:9人
コメント(6)
続きを読む

最近買おうかどうか迷っていたスクーターを買いました。車で走りまわっているとガソリン代もかかるし、...

いいね!:6人
コメント(8)
続きを読む
2015年10月 1件~15件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!