2010年11月の一覧 hanuraさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

hanuraさん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2010年11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ
2010年11月 1件~17件を表示

冬支度!

2010/11/26

昨日は待望の晴れ~何とか1日保ってくれた。 日が暮れるまで庭仕事わーい(嬉しい顔) 冬囲いをなんとか半分済ま...

いいね!:14人
コメント(6)
続きを読む

訪園する度に出会える~新しい魅力ある植物たちexclamation×2 今回は「蘭」 「Jumellea sagittataマダカス...

いいね!:9人
コメント(8)
続きを読む

暖房の効いた10畳の部屋…我が家のクラリンドウの環境が、 植物園に対抗できる訳がない。 同位の樹高だ...

いいね!:16人
コメント(2)
続きを読む

新潟県立植物園へ「クラリンドウ」の花を見に行ってきた。 「クリスマス企画展」が始まり~気分は師走...

いいね!:14人
コメント(1)
続きを読む

開花し始めてから… 5本の雄しべのうち、1本の花粉が取れてしまったのかと? でも、次々開花するの...

いいね!:17人
コメント(6)
続きを読む

我が家の「ハーブの本」「山菜・木の実」「生態図鑑」の、 3冊から,拾い出してみました。 我が家に...

いいね!:43人
コメント(8)
続きを読む

ジャカランダさんの日記に、どんぐりきっきーさんが・・・ 「ミニドラゴン」の実から芽が出てしまい~...

いいね!:10人
コメント(9)
続きを読む

園芸店で購入して4~5年になるだろうか? 幹を太く丈夫にしたいので毎年切り詰めてきたので、 我が...

いいね!:11人
コメント(5)
続きを読む

お隣さんとの境に植えてある紅葉は、昨年とても奇麗だった。 銀杏の大木はお隣さん・・・大風で我が家にも...

いいね!:28人
コメント(6)
続きを読む

写真左から・・・強剪定する前の様子! 鉢を含めて2mほどになってしまった。 時期は過ぎていたが、丈夫...

いいね!:22人
コメント(4)
続きを読む

何とか間に合うかと強剪定したのが9月・・・ http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_de...

いいね!:14人
コメント(3)
続きを読む

間違い説~!

2010/11/10

どこの植物園でも見られる「タビビトノキ」だが、 新潟県立植物園の景色は絵になる~手(チョキ) ドームに...

いいね!:7人
コメント(6)
続きを読む

あちこち機会があると足を運ぶ「らん展」ですが、 育てようとする意欲が無いので、記憶には残らず・・・ ...

いいね!:5人
コメント(2)
続きを読む

友人宅の「獅子柚子」を撮してきた~! まだ5個ぶら下がっていたexclamation×2 文旦の仲間だそうで~皮と...

いいね!:11人
コメント(4)
続きを読む

CDに記録してあったはずと、ようやく探し出した! 保存方法に一考ありと反省中~冷や汗 駐車場の一...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

友人が「八海山」に登山して見つけた樹木です。 写メールを貰い、図鑑で調べるのですが・・・ 「ナツハ...

いいね!:14人
コメント(9)
続きを読む

「ストレリッチア」は定番だが、この度は「ヘリコニア」が使われ・・・ 初めて目にした。 親戚の手伝いで一週間バタハ...

いいね!:8人
コメント(4)
続きを読む
2010年11月 1件~17件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!