2023年11月の一覧 有島 薫さんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

有島 薫さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
2023年11月 1件~20件を表示 |次を表示

先月から肥料を与えた効果も表れ、花芽が膨らんできました。 同じ育て方をしていても、新しい葉が早く出...

いいね!:40人
コメント(0)
続きを読む

広い庭ですとナチュラルガーデン風に、枯れたシードヘッドなどそのままにすると風情があっていいのです...

いいね!:27人
コメント(0)
続きを読む

初冬の日をうけて、ミルラ&フルーティに香りながら咲いています。

いいね!:34人
コメント(0)
続きを読む

左 夏に遮光しないで置いているので、高温障害で葉が痛んでいます。 中 茎が固くなっているので、茎...

いいね!:31人
コメント(0)
続きを読む

代々木公園の会場を見てから、NHK文化センターで行われた、植栽から一年経ち入賞しガーデンを制作し...

いいね!:28人
コメント(3)
続きを読む

ヘルツェhybヒストリー・1の続き 左 9月23日はまだ春からの葉だけでした。 右 11月24日古い葉を切...

いいね!:21人
コメント(0)
続きを読む

1月21日に近くの園芸店で手に入れて、11月24日に古葉を切ったまでの記録です。 左 手に入れた翌日、ビ...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

どの株にもまだツボミがあります。 左 シルクロード 中 ベン・ウェザー・スタッフ 右 メアリー...

いいね!:41人
コメント(0)
続きを読む

左 こんなに成長してツボミが5個確認でき、古い葉は切りました。 中 9月30日に撮った画像で葉は春か...

いいね!:37人
コメント(0)
続きを読む

左 クレパスキュール 手作りのステンドシェードは今はダミーです。 中 グラハム・トーマス 今日は晴...

いいね!:31人
コメント(0)
続きを読む

横浜散策

2023/11/21

お決まりの山下公園→中華街でランチ→元町を通りアメリカ山公園→港が見える丘公園の定番コースです。 左...

いいね!:37人
コメント(0)
続きを読む

これから成長ぶりを楽しみにしています。

いいね!:39人
コメント(0)
続きを読む

秋花レヴリ

2023/11/19

河本麻記子オリジナルブランド、ローズドゥメルスリーの品種です。   藤色にブラウンがかるシックな花...

いいね!:39人
コメント(0)
続きを読む

左 先ずは、パープル・ファンテン・グラスを切り戻し、切ったのはしばらく庭に置いておきます。 中 ...

いいね!:30人
コメント(0)
続きを読む

左 シャルール 中 ディコン 右 ベン・ウェザー・スタッフ

いいね!:33人
コメント(0)
続きを読む

今年のLadyはカラフルです。

いいね!:32人
コメント(2)
続きを読む

花形の表現として使われていて、花芯の花弁が内側に巻き込み、感じがボタンのように見える事からつきま...

いいね!:32人
コメント(0)
続きを読む

次から次と咲くので、また載せました。 河本麻記子さんのブランド・ローズ・ドゥ・マリスリーの花で、赤...

いいね!:31人
コメント(0)
続きを読む

左 アンブリッジローズ 何も言う事がないです。 中 リッチ・フィールド・エンジェル バラけて咲くの...

いいね!:35人
コメント(0)
続きを読む

左 シエルブリエ ラベルにはパンジーとあったけど、ビオラに近い大きさなので花色に惹かれ仲間にしまし...

いいね!:52人
コメント(2)
続きを読む
2023年11月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!