2018年11月の一覧 meikaさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

meikaさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2018年11月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
2018年11月 1件~11件を表示

 【指導者なしの自我流の整枝と葉透かし。】 私どもの盆栽は、長年にわたり枯らさないこと。 自然の姿...

いいね!:10人
コメント(4)
続きを読む

 こんなの作れるわけがない。  でも、作出され展示されている。  真に、生きている芸術品ですね。 何...

いいね!:13人
コメント(4)
続きを読む

 今朝も、鉢の数約500ぐらいに水をあげる。もう、減らさなくては。小さく改作しなくては、と思いながら...

いいね!:18人
コメント(2)
続きを読む

ミニ薔薇『八女津姫』について 貝殻のようなピンクの半八重咲きという可愛い小花である。ミニ薔薇の代...

いいね!:19人
コメント(2)
続きを読む

  葉のトゲに注意!    鬼(災難)のパンツは虎模様、頭には牛の角(丑)の井出達だ。  丑寅の方角...

いいね!:15人
コメント(4)
続きを読む

  今朝は、静かできれいな青空です。いつの間にか朝夕は、寒くなってきています。 もう、植えたまま...

いいね!:14人
コメント(2)
続きを読む

 大阪の市街は、南北に西から四ツ橋筋、御堂筋、堺筋がある。そして横には〇〇通りです。 京の文化は、...

いいね!:14人
コメント(2)
続きを読む

 世話をしたいが、どうも忘れる。  芽摘みも春にせずに放ってある。  針金掛けなどするつもりはない...

いいね!:19人
コメント(4)
続きを読む

 柿の実の色に何故か拘っています。 柿木の実は、その色をたゆまなく変化させる。 その色は、自然の美...

いいね!:14人
コメント(3)
続きを読む

『美男カズラ(実カズラ)』とのお付き合いも長いです。 雌雄別株と言うけれど、生き残るために自身、...

いいね!:14人
コメント(2)
続きを読む

 毎年お天気に恵まれる文化の日です。 草木の花にも、沢山の文化を持っています。ただ、花を愛でるだけ...

いいね!:7人
コメント(4)
続きを読む
2018年11月 1件~11件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!