2018年3月の一覧 藤宮まだらさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

藤宮まだらさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2018年3月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2018年3月 1件~16件を表示

実家の草事情

2018/03/28

① センペルヴィヴム 6~8年前くらいに千葉から持ち込んだ子株が富山で育ったもの。4種くらいいたはず...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

① テコフィラエア・キアノクロクス 山野草エリアにて、アンデスの青いクロッカス。絶滅危惧種だそうです...

いいね!:22人
コメント(4)
続きを読む

わたくし、実家は富山なんですよ。駅もコンビニも遠く、車で移動しないとどこにも行けない~ってな、富...

いいね!:17人
コメント(2)
続きを読む

過保護

2018/03/25

① 花茎、切りました。 ホコリが積もらないように&ツボミが開花しやすいよう保湿のために、ビニール袋を...

いいね!:18人
コメント(4)
続きを読む

植物を飼い始めた人間は、四季の移り変わりや、その日の天気などに敏感になり、さらに身の回りに生える...

いいね!:22人
コメント(4)
続きを読む

道端にも春

2018/03/22

手ブレがひどい写真なのですが、ご容赦くださいね(^_^; ① 数年前から、白いタンポポが咲いている場所が...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

店頭にあるような、針金で固定された胡蝶蘭の花って、どうも好きになれない私です… みんな同じ顔で、一...

いいね!:19人
コメント(8)
続きを読む

根冠

2018/03/18

① キャロライン、復活の兆しです(^_^)b 「できる!君なら、できるって!諦めんなよ!!」 と、某熱血漢...

いいね!:15人
コメント(5)
続きを読む

① カリブラコアが、バンバン咲いてます。 「者共!もう寒波は来ねぇ。ここらで一挙に咲いてやろうぞ!」...

いいね!:14人
コメント(6)
続きを読む

小春日和

2018/03/13

暖かくなってくると、ゆっくりベランダの草たちの様子が見られて良いですね。 ① やっと開いた、シャコ...

いいね!:20人
コメント(2)
続きを読む

仕事終わって帰ってきたら咲いてました!! わーい(*^O^*) …って、あれ。ちょっと待って。 1号ちゃん...

いいね!:26人
コメント(0)
続きを読む

開花の足音が!! ほら!! もうすぐ!! 見るたびに、セパルが開いて、中のペタルやらリップやらが見...

いいね!:19人
コメント(0)
続きを読む

咲き始めましたああああああ!!!!! うわああああああ!!ガンワ゛イイイイイイイ!!!!!!! 我が家...

いいね!:20人
コメント(4)
続きを読む

すっぽんぽんにしましょう♪ 何度も言いますが当方、着生ランには「土(植え込み材)なんていらない」方...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

ふらっと園芸本コーナーへ。 →洋ラン系のブツを立ち読みしまくる。さすがに着生栽培のこと書いた本なん...

いいね!:15人
コメント(5)
続きを読む

いくつか種類が増えてくると比較できるようになるので、あれやこれやを比べて「フムフムなるほど興味深...

いいね!:17人
コメント(2)
続きを読む
2018年3月 1件~16件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
野茨盆栽
2024/06/08
野の花~
2024/06/08
原野と化したバ...
2024/06/08
私の大切にして...
2024/06/08
おもと(万年青)
2024/06/08
イヌツゲ
2024/06/08
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!