2023年3月の一覧 ryominiさんの園芸日記

2023年3月 1件~20件を表示 |次を表示

白いクリスマスローズと交配したやつは・・ 種子が飛んで行かないようにお茶パックを掛けてある・・ で...

いいね!:24人
コメント(0)
続きを読む

多摩湖の近くです・・(3/29) カタクリが群生しています・・ ちょっと行くのが遅かったみたいですが・...

いいね!:28人
コメント(0)
続きを読む

原種系チューリップ・・ ライラックワンダー・・ 開花しました・・ ピンクの花だ!! でも・・中を見...

いいね!:34人
コメント(0)
続きを読む

種まきして育てていたのは全滅したのに・・ こぼれ種の方は・・成長して・・・ とうとう蕾を付けた!!...

いいね!:32人
コメント(2)
続きを読む

マイクロトマト マッツワイルドチェリーという品種・・ 原種に近い?トマトだ・・・ 3/13播種・・ そ...

いいね!:29人
コメント(2)
続きを読む

昨年12月に蒔いておいたスズメウリ・・ 有名なオキナワスズメウリじゃなくて・・ ただの?・・スズメウ...

いいね!:26人
コメント(2)
続きを読む

4種類植えた原種系チューリップ・・ ポリケロマという種類は咲き終わった・・ ずいぶん長い間・・楽しま...

いいね!:26人
コメント(0)
続きを読む

ドリミア(シゾバシス)イントリカータ 2017年7月実生・・・ 前回の蕾は咲きそうになった時にちょうど...

いいね!:27人
コメント(0)
続きを読む

リナリア・アルピナ(Linaria alpina) 調べると・・ ヨーロッパ・・中・南部の標高1500~4000m・・ 画...

いいね!:21人
コメント(2)
続きを読む

WBC優勝!!! 凄かったですね!!!! 感動しました!!!!!! さて・・ 6年生の甥っ子と収穫!...

いいね!:26人
コメント(0)
続きを読む

3/13に蒔いたグループ・・ (花・野菜・・計10種) 3/19の様子だ!!(播種から6日後・・) 10種類の内...

いいね!:29人
コメント(0)
続きを読む

ドリミア(シゾバシス)イントリカータ 2017年7月実生・・・ 昨日はとっても寒かったですね・・ 蕾が...

いいね!:28人
コメント(2)
続きを読む

ホウレンソウに続き・・ 葉ネギも薹立ち・・・・(3/17) もう少し伸びてきたら早めに切って食べよう!...

いいね!:22人
コメント(2)
続きを読む

本葉が出始めたので・・鉢上げだ・・・ 1本1本を分けて・・鉢上げするのだ・・・ ・・・と・・みんな言...

いいね!:31人
コメント(3)
続きを読む

人工授粉を試みた・・やつだ・・ でも・・雄蕊を取り除いたりはしていないので・・ 自家受粉している可...

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む

春の種まき・・(3/14) 野菜6種・・と・・花が4種・・・ (今回は多肉系は無し・・) 早く出ろーー...

いいね!:19人
コメント(0)
続きを読む

アデニア・グラウカ・・Adenia glauca (幻蝶カズラ) 2021年春に実生・・・ 腐らせちゃいました・・・...

いいね!:24人
コメント(0)
続きを読む

実生の原種シクラメン・・ (ミラビレ・タイルバーン・ニコラス) 霜に当たって全滅したと思っていた・...

いいね!:30人
コメント(0)
続きを読む

実生のオトンナ・クラビフォリア・・ 先に発芽した方の成長が良くない・・ 2つを比べてみると・・ 成長...

いいね!:19人
コメント(0)
続きを読む

[1]そこら中・・ノビルだらけ・・(3/10) [2]抜いてみた!!!    でも・・小さくて・・食べる...

いいね!:27人
コメント(2)
続きを読む
2023年3月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!