2023年4月の一覧 Galanthophileさんの園芸日記

2023年4月 1件~18件を表示

自然っぽさを演出してくれるお気に入りのプランツです。 本来湿ったところがお気に入りのようですが、乾...

いいね!:58人
コメント(18)
続きを読む

記録用 その2

2023/04/27

耐暑性実験用ミニシャクナゲの遅咲きグループ開花しましたので記録用に。 以前記録したさざなみ、ブルー...

いいね!:51人
コメント(14)
続きを読む

青&紫

2023/04/26

一枚目 Symphytum caucasicum。コーカサス地方原産の純青のコンフリーです。赤みを含まない色目はヒマ...

いいね!:59人
コメント(14)
続きを読む

Green, Green Plants

2023/04/24

緑の花シリーズの続きです: 一枚目、二枚目 アオウラシマソウ(ウラシマソウの緑花) 三枚目 ムサシ...

いいね!:53人
コメント(16)
続きを読む

緑の花が好きで(+黒い花も)、放置ガーデン(汚庭改メ)にもいろいろ植えています🤩 一枚目・二枚目 ...

いいね!:54人
コメント(12)
続きを読む

今週始めの汚庭(全日本汚庭評議会認定)の原種チューリップです; 一枚目 全景。まとまっているのはシ...

いいね!:57人
コメント(28)
続きを読む

花の寿命が最長でも3日ほどなので、家人からの写真に入っていることが少なかったのですが、今年はタイミ...

いいね!:51人
コメント(12)
続きを読む

タイツリソウ

2023/04/18

1枚目 昔からある原種。 2枚目 昨年追加で植えたはずのバレンタインのところに咲いた原種。通販業者...

いいね!:52人
コメント(20)
続きを読む

これまで何回もビオラ・ラブラドリカを植えてきたのですが、毎回いつの間にか消えてしまい、趣味園の皆...

いいね!:47人
コメント(16)
続きを読む

(写真は一ヶ月前でボツ救済企画ですので、お読み捨て下さい😉) 一枚目 ショーワの日本の庭にならおそ...

いいね!:53人
コメント(12)
続きを読む

記録用

2023/04/12

ここ数年、ブルー系のシャクナゲに再チャレンジしようと思っており(過去になんちゃらいうヒマラヤ系原...

いいね!:60人
コメント(25)
続きを読む

イカリソウ

2023/04/11

花期が短く、なかなかタイミングが合わなかったのですが、今年はちょうど良いタイミングでの写真が来ま...

いいね!:55人
コメント(20)
続きを読む

きゅーさんから宿根性が高いと言われ、一昨年に5きゅー植えて植えっぱなしにしたところ、今年はきゅー輪...

いいね!:57人
コメント(19)
続きを読む

白花の山野草

2023/04/09

一枚目 八重咲きミヤマカタバミ。深山の渓流沿いなどに自生していると聞きますが、乾燥する拙庭でも定...

いいね!:56人
コメント(20)
続きを読む

イチゲたち

2023/04/06

今年も好調でした! 一枚目 ユキワリイチゲ 二枚目・三枚目 キクザキイチゲ

いいね!:49人
コメント(18)
続きを読む

ド根性

2023/04/05

弟の工場の建物と通路のコンクリ舗装の間の数ミリ?の隙間に生えたクリローとへデリ😱 クリローは花数が...

いいね!:51人
コメント(20)
続きを読む

雪割草2023

2023/04/03

一枚目・二枚目 名称付きスノドが全滅した梅の木の下で定着し始めてくれたようです(2020年〜2022年植...

いいね!:61人
コメント(18)
続きを読む

昨日、ムスカリのおまけでエンレイソウのクネアツムの写真を投稿したところ、たねたねさんから「花がよ...

いいね!:50人
コメント(8)
続きを読む
2023年4月 1件~18件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!