2022年4月の一覧 Tsunechanさんの園芸日記

2022年4月 1件~20件を表示 |次を表示

オオムラサキツツジが満開になりました。 名前の通り、紫色の大きな花です。

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

キツリフネ

2022/04/29

我が家の休耕田では、毎年、キツリフネが群生します。 キツリフネは一年草です。 いつも群生する場所を...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

クンシラン

2022/04/28

クンシランの花が咲き始めました。 寒さと雪で葉がボロボロになり、心配していましたが、一安心です。 ...

いいね!:2人
コメント(0)
続きを読む

コテマリ

2022/04/27

コテマリの花が咲き揃いました。 毎年剪定しているので、花の数は少ないですが、とても綺麗です。

いいね!:2人
コメント(0)
続きを読む

山椒の花

2022/04/26

休耕田に自生している山椒の花が咲きました。 この場所は、50年前に盛り土した場所です。 山椒は雄株と...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

ミヤコワスレ

2022/04/26

ミヤコワスレの花が一斉に咲きはじめました。

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

我が家の休耕田には、3年前くらいから白いタンポポが咲いています。 どうやら日本固有種の「シロバナタ...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

昨日は一週間ぶりに菜園に行ってきました。 ブロッコリーの花が見事に咲いていました。 ブロッコリーは...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

セイヨウキランソウの花が咲きました。 花茎が伸び、360度、全方位で沢山の花を付けます。

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

スズラン

2022/04/20

スズランが次々と芽を出し、蕾が見えてきました。 まもなく、白くかわいい花が咲きます。

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

コテマリ

2022/04/18

おはようございます。 コテマリの花が咲き始めました。 皆様、今週もどうぞよろしくお願い致します。

いいね!:2人
コメント(0)
続きを読む

藤の花

2022/04/16

鉢植えの藤を地植えにしたところ、見あげるほどの大きさになりました。 藤棚を作れれば良いのですが、そ...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

エビネラン

2022/04/15

今年もエビネランの花が見事に咲きました。

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

日本桜草

2022/04/14

日本桜草の花が白だけになったかと心配しましたが、いろいろと咲いてきました。 とても賑やかです。

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

我が家のドウダンツツジは、花の数が増え、新芽が出揃ってきました。 花の白と葉の黄緑のハーモニーがと...

いいね!:4人
コメント(2)
続きを読む

我が家の菜園では、クリーンピースの花が次々と咲いています。 今年も収穫が期待できそうです。

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

黄水仙

2022/04/11

黄水仙の花が咲きました。 その名の通り、とても鮮やかな黄色い花です。

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

ジャガイモ

2022/04/10

2月末に植え付けたジャガイモが芽を出し、元気に育っています。 たくさん収穫できるよう、頑張って手入...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

2022/04/07

家内と共に竹林へ行き、筍を収穫しました。 2時間半で90本ほど収穫しました。 自宅隣1軒、菜園の近くに...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

日本桜草

2022/04/06

日本桜草の花が咲きました。 何色かあるのですが、白い花が増えています。 白が一番生命力が強いようです。

いいね!:11人
コメント(2)
続きを読む
2022年4月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!