2024年4月の一覧 annさんの園芸日記

2024年4月 1件~20件を表示 |次を表示

それが問題だーーー。 アスパラなんですけどね。 数日前に追肥して、そのあと雨も降ったんで、また太...

いいね!:53人
コメント(2)
続きを読む

早生玉ねぎを掘ったついでに畑を準備していました 草取ってセルカをふって粗起こし、ダイアジノン撒い...

いいね!:61人
コメント(6)
続きを読む

雨までにー

2024/04/29

午後から雨の予報だったので(予報通り降り始めました) 土が乾き気味のうちにキャベツのあとを耕して...

いいね!:63人
コメント(8)
続きを読む

久しぶりの晴っれ~~! だった昨日、石畳に張り付いた八重桜の花びらをできるだけ剥がして掃除し、草...

いいね!:61人
コメント(10)
続きを読む

葉が倒れかけてからも雨が続き、首のところが弱くなってて、引っ張るとちぎれてしまう 玉を持って引っ...

いいね!:45人
コメント(4)
続きを読む

苗づくりを失敗したので今年は3畝150本です 最後に植えた50本は、妹が、隣のおばちゃんの畑を片...

いいね!:63人
コメント(21)
続きを読む

買った種一袋と自家採取種を播いたけど、買った種は芽が出なかった 毎年種まき失敗するのに性懲りもな...

いいね!:73人
コメント(2)
続きを読む

まだ花らしい花はありません が、こないだまで土ばかりだった荒れ地が緑で覆われてきた 秋咲きの宿根...

いいね!:62人
コメント(10)
続きを読む

お寿司の具は前日に煮含めておいて朝は温め直すだけ ご飯は予約炊飯で酢飯にし、錦糸卵を焼き~ しい...

いいね!:54人
コメント(2)
続きを読む

タキイで苗を買ったカレンベリー(24本で9120円)の最初の実が熟れてきました 2個だけですけど...

いいね!:52人
コメント(4)
続きを読む

去年の3月と4月に種を播いて丸一年のアスパラガス 毎日一把ぶんずつ採ってましたがもう終盤か?雨で...

いいね!:54人
コメント(10)
続きを読む

雨の一日

2024/04/25

雨のやみ間に一枝切ってきました 雨で一日ヒマなので8号の水彩紙を用意しました 絵の具は誕生日にも...

いいね!:47人
コメント(12)
続きを読む

ここ2~3年でクレマチスを次々枯らしてしまったので新たに3品種買いました その一つサムシングブル...

いいね!:75人
コメント(6)
続きを読む

先週の話です 前の雨がようやく乾いたのでオカンの畑の向こう端2畝にセルカをふってもう一度耕し、牛...

いいね!:55人
コメント(2)
続きを読む

西洋おだまき(たぶんオリガミミックス)数年前に一袋種を播いたものからこぼれ種で 気に入っていた青...

いいね!:82人
コメント(4)
続きを読む

5本だけ

2024/04/23

ルドベキア・キャラメルミックス、今年は5本しか育たなかった もうポットで根が回ってるので植える場...

いいね!:65人
コメント(4)
続きを読む

新玉ねぎがおいしいので、ベーコンとチーズと玉ねぎでパンを焼きました いつもパウンド型で焼くところ...

いいね!:66人
コメント(10)
続きを読む

先週月曜日に苗を買っていました 数日置いて外気にならし、植えますよー トマトはホーム桃太郎5本と...

いいね!:60人
コメント(10)
続きを読む

宿根亜麻の苗

2024/04/21

宿根亜麻(ペレニアルフラックス)と言っても一年草扱い 秋口にこぼれ種で出てるなあと見てたのが育っ...

いいね!:58人
コメント(2)
続きを読む

雹のあと一雨ふってまたべと病が悪化 4月分のプロポーズはもうやってしまったが、こんだけひどくなる...

いいね!:57人
コメント(10)
続きを読む
2024年4月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!