2024年4月の一覧 ロナさんの園芸日記

2024年4月 1件~16件を表示

新緑祭の後で

2024/04/29

4月27日土曜日に仙台市の新緑祭が開かれました。今年は昨年の「都市緑化フェアin仙台2023」1周年記念と...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

日記に載せる花の写真もちょっとネタ切れの感あり 再度 シャクナゲを 真っ先に咲いて満開(もうすぐ散...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

チゴユリが咲き出し 今年は何でも早いと改めて思う これもグランドカバー チゴユリ=稚児百合 稚児とは...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

定番のグランドカバー 今日はその花を取り上げて 敢えて名前を書かずに写真を載せておきましょう ほの...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

昨冬は暖冬だったことも有って無事越冬した我が家のフクシア 咲き出しました まだいくつかの種類だけだ...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

黄砂で どんより とした朝 やんわりとした陽射しの下で先ずはイカリソウ そして黃カタクリ 最後は原種系...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

朝方は雨だったので先ずはインドアで 活けたローズマリーに花が咲いて 活けるつもりはなかったけれど 剪...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

ソメイヨシノから二〜三週ほど遅れて咲くサクラ 品種名を忘れてしまって 調べてもよくわからない 長州緋...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

クリスマスローズ ようやくですね当地では 一応は寒冷地の扱いになっていて、東京に比べれば確かに気...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

植えた訳ではなくいつの間にか生えたユキヤナギ 全く陽の当たらない車庫の脇で満開 春のひと時を彩って...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

連日の陽気で色々な変化の毎日 シャクナゲの蕾が開き セイヨウトチノキ(カッコよく?言うとマロニエ)が芽...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

冬を越してプリムラがようやく花盛りとなった。 この地では屋外で冬期に花が咲くことは難しく春が来ての...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

ハナニラの花、じっくり見たことがなかったけれど、中心の表情はかなり個性的かも? 黄色の点は雄しべかな…

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

いつもはもう少し遅いと思うのだけれど、シャクナゲの蕾が急に膨らんで、そして今日は開花直前。 開く前...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

暖かいので春の花がどんどん開く。 ソメイヨシノに遅れて咲く八重の枝垂れ桜も。 これは樹齢五十五年く...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

また日記から暫く遠ざかってしまいましたが、再びのコチョウランを載せます。毎年咲くけれど少しずつ咲...

いいね!:7人
コメント(2)
続きを読む
2024年4月 1件~16件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!