2018年4月の一覧 Kite.comさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

Kite.comさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2018年4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
2018年4月 1件~20件を表示 |次を表示

 4月26日、町内会の長老ご夫婦と埼玉県・花園IC近くにある農産物直売所に。  ここは、新鮮野菜はも...

いいね!:48人
コメント(4)
続きを読む

 昨年、身延山から山中湖あたりを旅した折、道の駅なるさわで購入してきたヒメギボウシと山瑠璃虎の尾...

いいね!:38人
コメント(6)
続きを読む

 3月23日の日記で、小さな白い花がとても印象的なコゴメイヌノフグリをご覧頂いた。  同じゴマノハグ...

いいね!:31人
コメント(2)
続きを読む

 不老川から一緒に帰ってきたヤワゲフウロ、ビニポを仮の住まいとし一月余りが過ぎた。  ここにきて、...

いいね!:34人
コメント(6)
続きを読む

 ブラ散歩の途中、HCをちょっと覗いてみる。何が目当てという訳ではないが、目を光らせておかないと...

いいね!:27人
コメント(0)
続きを読む

 ご教示賜りたいm(_ _)m  クリニックに行く度毎に訪れる稲荷山公園北斜面。この時期、山躑躅が見る人...

いいね!:30人
コメント(4)
続きを読む

 我が家には三年越しのネギが植わっている。その名も櫓葱(ヤグラネギ)、三階葱ともいう。このネギ、...

いいね!:29人
コメント(2)
続きを読む

 湯田上温泉の地を旅立つときが来た。朝食を終え、身の周りを整理し、荷物を車に運ぶ。  時計が9時を...

いいね!:36人
コメント(4)
続きを読む

 今日は耳鼻咽喉科である。天気もいいし、近いので、車椅子を押しながらご同伴。帰りには、ちょっとお...

いいね!:34人
コメント(0)
続きを読む

 4月11日、新潟 桜旅3日目である。  この日も5時前には起き出し、温泉に浸かる。まだ、朝はさすがに冷...

いいね!:31人
コメント(10)
続きを読む

 まだ、新潟旅日記が終わっていない。しかし、このところ撮り貯めた日々の写真のなかに、その葉たちは...

いいね!:32人
コメント(1)
続きを読む

 東龍寺を囲むように桜が植樹されていた。ほぼ満開。いまが盛りと咲いている。だけど、しな垂れたひと...

いいね!:35人
コメント(0)
続きを読む

 新津丘陵の一角、護摩堂城跡がある護摩堂山(標高271m)の麓に湯田上温泉はある。護摩堂城の存在は、...

いいね!:35人
コメント(6)
続きを読む

 4月10日、朝のブラ散歩や朝食も終え、いよいよ瀬波温泉の地を後にする。土産物などを物色したので、今...

いいね!:36人
コメント(0)
続きを読む

 久々に付近をブラ散歩。  我が家から歩いて10分ほどの林縁で、まずキバナオドリコソウとの出逢いを楽...

いいね!:39人
コメント(6)
続きを読む

 5時53分、いま水芭蕉を撮っている。不思議な気持ちで撮っている。  申しあげた通り、朝5時前には起...

いいね!:39人
コメント(0)
続きを読む

 所沢方面へ買い物があったついでに、いつもの多聞院をちょっとチェック。土曜日のせいか、カメラを担...

いいね!:37人
コメント(4)
続きを読む

 帰り際、なんの変哲もないと思われるスミレに視線が止まった。よく見るタチツボスミレのようだが、ど...

いいね!:37人
コメント(4)
続きを読む

 林野庁が選定した「森林浴の森100選」というのがある。日本の100選もあれば、各県にも100選があると聞...

いいね!:39人
コメント(8)
続きを読む

 ウッ、うわっ~、アッチ― ε=ε=(:ノ;゜;Д;゜)ノ  当然、いの一番に温泉だよね。瀬波温泉なんだから。...

いいね!:33人
コメント(6)
続きを読む
2018年4月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!