2023年4月の一覧 ブラックマロウさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

ブラックマロウさん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ
2023年4月 1件~20件を表示 |次を表示

毎日のように、新しい季節の花が開花しています。 日記のアップも忙しくなりそう。 それ以上に、終わり...

いいね!:35人
コメント(0)
続きを読む

ぼちぼち終わりです。 今年も楽しませていただきました。 今回のチューリップはほぼ鉢植えで、パンビオ...

いいね!:33人
コメント(2)
続きを読む

ラックスがいよいよ本番を迎えます。 やや早咲きもありましたが、まだ全体の開花はまだ半分もいっていま...

いいね!:33人
コメント(0)
続きを読む

肌寒い日が続きます。 なのに、例年よりずっと早い開花の花が。。。 そうかと思うと、いつもどおりに咲...

いいね!:40人
コメント(0)
続きを読む

終わらない~~。 今日もほぼ一日庭仕事。とても気持ちのいい天気でどんどん進んではいますが、それで...

いいね!:37人
コメント(0)
続きを読む

今日も肌寒く、北風が冷たく感じます。 そんな日は、「まだ春なのね。。」と思いますが、バラの蕾も膨ら...

いいね!:39人
コメント(2)
続きを読む

その差10℃

2023/04/21

昨日は25℃、そして今日は14℃。 気温差ありすぎです~。 この寒暖差は、妙に疲れます。 昨夜遅く、雨が降...

いいね!:39人
コメント(0)
続きを読む

チューリップがどんどん咲き始めています。 今年は、ビオラとのコラボを中心に植え込みました。 何種類...

いいね!:31人
コメント(0)
続きを読む

クレマチス ウェッセルトンが咲きました。 去年よりやや遅い開花です。 3月までは順調でしたが、もう...

いいね!:41人
コメント(6)
続きを読む

庭の白花

2023/04/18

今日も寒い。 太平洋側では25度越えとか。。 こちらは冬、そちらは夏。。不思議な気候です。 今日の...

いいね!:42人
コメント(2)
続きを読む

昨日も今日も寒い日。 このところの暖かさですっかり油断していました。 4月はまだまだ気が抜けないん...

いいね!:35人
コメント(0)
続きを読む

ラックスがやっと、咲き始めました。 庭が一層賑やかになります。 チューリップもピーク目前。 今日も、...

いいね!:47人
コメント(2)
続きを読む

2年前、クレマチスウェッセルトンと一緒にお迎えした、同じマトラゲネ系の「ピンクフラミンゴ」。 暑...

いいね!:38人
コメント(4)
続きを読む

チューリップが咲き始めました。 今年はチューリップを地植えにせず、すべて何がしかとコラボの寄せ植え...

いいね!:50人
コメント(4)
続きを読む

うつむく蕾

2023/04/12

今日は少し寒い雨が午後まで降っていました。 今日は通院日でお休み。雨が上がったころ少しだけ庭の散...

いいね!:48人
コメント(0)
続きを読む

「暖かくなるのが早いわね~」 「暖かくて気持ちいいね~~」 なんて声が聞こえそう。。 次々と咲く花...

いいね!:36人
コメント(2)
続きを読む

満開です。 例年だと、GW前当たりがピークなのですが今年は暖かい春のせいか、少し早い気もします。 暖...

いいね!:33人
コメント(4)
続きを読む

バラの葉っぱがふさふさとしてきました。 庭はすっかり、緑と花に覆われています。 春の花は後半戦に入...

いいね!:33人
コメント(0)
続きを読む

チューリップの開花が始まりました。 そのほかラックスももう一息。 クレマチスもどんどん芽を伸ばして...

いいね!:38人
コメント(0)
続きを読む

普段イエロー系は、手にしないことが多いのですが、春はやっぱり元気が出る色ですね。 いつもより少し...

いいね!:45人
コメント(0)
続きを読む
2023年4月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!