2023年5月の一覧 バナナ大好きさんの園芸日記

2023年5月 1件~20件を表示 |次を表示

プランターのミニ咲ひまわりとピンクひまわりです。 ミニ咲ひまわりは、30センチほどに成長してます。

いいね!:47人
コメント(0)
続きを読む

ピンクひまわりは、30センチほどに成長です。

いいね!:28人
コメント(0)
続きを読む

レモンは、自然落果したのが多く、実になりそうなものがだいぶ減ってきました。 また、夏の花芽なのか何...

いいね!:31人
コメント(0)
続きを読む

ヒューケラとラベンダーの花

いいね!:27人
コメント(0)
続きを読む

ヒペリカム

2023/05/31

ヒペリカムの花

いいね!:23人
コメント(0)
続きを読む

アルケミラ・モリスの小さな花が咲いています。

いいね!:19人
コメント(0)
続きを読む

イエローミニトマトは、2つめの黄色い小さな花が咲いています。

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む

種からリンゴ(王林)は、それぞれ10センチ以上の高さに成長してます。

いいね!:21人
コメント(0)
続きを読む

コーヒーノキ

2023/05/31

雨が止んだので、コーヒーノキもベランダへ移動しました。 太陽は出てませんが、外は過ごし易い気温と湿...

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む

レモンのピンクレモネードは、春から新しい芽が出てゆっくり少しずつ成長してます。

いいね!:51人
コメント(0)
続きを読む

今日から1週間、雨が降り続く天気予報。 コーヒー苗(アラビカ矮性種)の新芽が、成長してます。

いいね!:44人
コメント(0)
続きを読む

金のなる木

2023/05/28

金のなる木は、新芽が出たところから少しずつですが成長しています。 梅雨入りしそうなので、ベランダか...

いいね!:43人
コメント(0)
続きを読む

カランコエ

2023/05/27

カランコエは、残りわずかの花が咲いています。

いいね!:47人
コメント(0)
続きを読む

紫色のランプランサスアウレウスが、一通り咲き終わったのですが、花芽が残っていた様子で、1つだけ咲...

いいね!:39人
コメント(0)
続きを読む

100均の種からラベンダーは、いっぱい種を植えましたが、芽が出たのはこの1つだけ。 今のところは、順...

いいね!:24人
コメント(0)
続きを読む

風に揺れながら、ヒューケラの花とラベンダーの花どちらも小さい花が咲いています♪

いいね!:25人
コメント(0)
続きを読む

ヒペリカムは、花芽から一斉に咲き出し始めました。

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む

春に植えて育つリンゴ(王林)は、10センチほどに成長。

いいね!:18人
コメント(2)
続きを読む

鉢植えのピンクひまわりは、葉の長いところで20センチ以上。 晴れの日が続くと、やはり成長が早い( ◠‿◠ )

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

コーヒーノキは、新芽が大きくなりました。

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む
2023年5月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!