2023年5月の一覧 キッキさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

キッキさん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
2023年5月 1件~18件を表示

実ができた

2023/05/31

カメラ1 小さなブルーベリーの木になった実が、紫色に色づいてきました。 味見をするくらいしかなってい...

いいね!:42人
コメント(2)
続きを読む

抜きました

2023/05/30

オルレアの花がほぼ咲き終わってきたので、一株を残して抜きました。 昨年は、種ができてもそのままにし...

いいね!:34人
コメント(0)
続きを読む

天気予報では、明日辺りから雨の日が続くとのこと。雨が降っては外での作業ができないので、絞り咲百日...

いいね!:41人
コメント(0)
続きを読む

こぼれ種のラークスパーが、色々なところで咲いています。 カメラ1 全部、こぼれ種のラークスパーが芽を...

いいね!:45人
コメント(0)
続きを読む

ピンク色の花をたくさん咲かせた金のなる木ですが、だいぶ幹が太くなり、植木鉢が小さくなってきたので...

いいね!:36人
コメント(0)
続きを読む

カメラ1 遅咲きのルピナスですが、花穂がぐんぐん伸びました。ちょっと伸び過ぎ? カメラ2 クリンソウも...

いいね!:41人
コメント(4)
続きを読む

今日は、朝から雨の1日でした。 リビングから庭を眺めていたら、白椿の木の向こうに白とピンクがちらっ...

いいね!:36人
コメント(0)
続きを読む

咲きました!

2023/05/22

カメラ1 ミニ胡蝶蘭のソゴービビアン。伸びてきた花茎は1本ですが、その1本に全部で16個の花を咲かせま...

いいね!:43人
コメント(4)
続きを読む

天気がよかったので、オープンガーデンをやっている佃煮屋さんに行ってきました。 色々なバラの花や、あ...

いいね!:36人
コメント(0)
続きを読む

日記のその後

2023/05/18

それぞれ、園芸日記に書いたその後の様子です。 カメラ1 ルピナスの蕾が下の方から開き始めました。 花...

いいね!:34人
コメント(4)
続きを読む

楽しみな蕾達

2023/05/15

朝から変な空模様です。南の方の空は真っ暗で、ときおりポツポツと雨が降っています。 開花が楽しみな蕾...

いいね!:46人
コメント(4)
続きを読む

紫色の花3種

2023/05/12

今日は、残してあった忘れな草を抜き、スイセンの葉を切り、花壇をきれいにしました。 スイセンは、細長...

いいね!:48人
コメント(2)
続きを読む

3日前に咲いたリクニス・コロナリア。 白い花弁の中心に、ほんのりピンク色が入る花が咲くはずだったの...

いいね!:43人
コメント(2)
続きを読む

ここ2〜3日は、強風や雨のため、庭での作業ができませんでした。今日は午後から雨が上がったので、花壇...

いいね!:47人
コメント(2)
続きを読む

今日咲いた花

2023/05/06

昨日から、かなり強い風が吹いています。これから天気が崩れ、雨が降るようですが、もう土がカラカラに...

いいね!:38人
コメント(0)
続きを読む

カメラ1 うちの小さなブルーベリーの木にもいくつか小さな実ができました。 masaさんの園芸日記を読んで...

いいね!:38人
コメント(2)
続きを読む

苺の収穫

2023/05/04

ポツポツとなっていた、小さな形の悪い苺から、だんだん大きくて、形の整った苺ができるようになってき...

いいね!:45人
コメント(0)
続きを読む

鉢植えの芍薬が、そろそろ終わりを迎え、地植えの芍薬が咲き始めました。 どれも、たくさんの蕾をつけて...

いいね!:40人
コメント(0)
続きを読む
2023年5月 1件~18件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!