2023年5月の一覧 Plants kafkaさんの園芸日記

2023年5月 1件~20件を表示 |次を表示

象の木とも言われるパキコルムス・ディスカラーさん。播種から1ヶ月半程度が経過。葉っぱがわんさか展開...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

2月に最初の子株が出てきてから、3ヶ月ちょっとで子株は4つになりました。全部元気に育ったらすごいモサ...

いいね!:11人
コメント(6)
続きを読む

どうやらコルク付の角度を間違えたようです。それにしてもビカクシダの新しい葉っぱ、好き。

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

ボサボサになっていた枝を剪定しました。横に広がっている枝、混み合っている部分を切った感じです。 切...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

じゃがりこバケ土、植え付けから97日となる本日収穫しました。辛うじて食べられそうなお芋が5つ。う~む...

いいね!:13人
コメント(4)
続きを読む

4ヶ月前にうちに来ましたがずっと土が乾きにくい状況でした。そこでようやくですが植え替え!これで育て...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

チランジアならギリ置き場所を確保できる、とセルフ言い訳をして購入!イオナンタは7品種目となりました。

いいね!:12人
コメント(2)
続きを読む

これまで1枚の葉っぱに切れ込みは1つだけでしたが、今回は3つ!モンステラっぽくなってきた!!

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

クランプしやすいと聞き、ぜひやってみたいとお迎えしたので、めっちゃうれしい!子株のようなものがひ...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

もりもりと大きくなってくれています!2枚目が3月、3枚目が2月のご様子。初めて板付けしたビカクシダで...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

植え付けから86日。だいぶ育ってきたけど葉に点々が!収穫まで頑張ってくれ!!

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

播種から約1ヵ月。葉っぱがだいぶ展開し、幹も一部膨らんできた気がします。いいぞ!!

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

たくさんのもこもこを剪定しスッキリさせました。2枚目の3ヶ月前の姿とは大違い。もこもこが復活するの...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

大好きな水をたくさん吸っておくれ。

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

花つきで購入し、花が終わってから子株を出してくれました。 黒い粒は肥料のザ・コンポスト。本日、袋を...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

播種から4週間ほど。15粒中11粒が生き残っています。葉っぱが何枚も出てきました!

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

強剪定後、小さいながらもモサモサしてきました。がんばっとるなあ。2枚目は3週間前の姿です。

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

ようやく新芽が出てきました。その調子だ、いいぞ!

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

ビカクシダ・ビーチー、トキワシノブ、フレボディウム・オーレウム・ブルースター、アスプレニウムをコ...

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

ネオレゲリア・パウシフローラさん、アンスリウムさん、コドナンテさん、レピスミウム・ホーレティアナ...

いいね!:12人
コメント(2)
続きを読む
2023年5月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!