2023年6月の一覧 セイヨウミヤコさんの園芸日記

2023年6月 1件~20件を表示 |次を表示

セダムたちの花が咲きました。 昨年植えた多肉植物です。この時期に花が咲くのですね。冬を越してくれた...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

砂利のコキア

2023/06/28

こぼれ種から砂利に生えたコキア。 小さいけど、形良く育っています。水も肥料もあげていません。 やは...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

暑くて庭仕事はお休みにしました。 花壇に植えた三種のお花たちは、元気です。 写真1 マリーゴールドサ...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

シュウメイギクを花壇に植えて、一月以上経ちました。無事に育っています。葉が増えて大きくなってきま...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

庭のバイカウツギが咲き始めました。 仄かな良い匂いがして、爽やかです。 蕾がたくさんあって、これか...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

本日も草取り三昧です。 グランドカバーの二種、花が咲きました。グランドカバーのお陰で、草取りの手間...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

種苗店でコキアの苗を買いました。お店のコキアは人気で、すっと伸びたきれいな苗です。上から見てもき...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

花壇に咲いた紫色のお花三種です。 写真1リナリア こぼれ種から育ち、1mは越えています。 写真2パンジー...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

庭の山野草

2023/06/20

庭の半日陰になる所に、オオダイコンソウが咲いています。背丈があり、茎に剛毛はなく、粉をふいたよう...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

花壇のチャイブに、エゾシロチョウが来ました。お食事に来たようです。 チャイブにも蜜があるんですね。

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

芍薬が咲きました。つぼみもたくさんあります。植え替えて3年目、大きく育ちました。花が咲いたら嬉しい...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

レンゲツツジの花が終わったので、剪定してみました。枯れた枝をノコギリで切り、混み合う枝やヒコバエ...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

庭のツラヌキニンドウが咲きました。つる性で自立はしないけど、巻きつくほどでもありません。柵にもた...

いいね!:9人
コメント(2)
続きを読む

2年前に庭に出現した野バラ、ついに花が咲きました。鳥の贈り物としても、どこから来たの?剪定は? 銅...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

葉も花も根も食べられるチャイブ。 花のあとは休眠し、秋にまた出てきます。秋は花が咲きません。食べる...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

キンセンカが咲きました。 マリーゴールドも咲きました。 サルビアは、地植えにしてから葉の色が濃くな...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

草木瓜シドミを剪定しました。枝が混み合い、トゲがあり、と手強い低木です。 トゲに刺されながらも、か...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

ますます元気なルピナスです。もう種をつけ始めました。次の花を咲かせるためと、種を飛ばせないために...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

クレマチスが咲きました。つぼみもあります。旺盛にからみ合いながら、上を目指して伸びています。他所...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

ジャーマンアイリスが元気です。丈もあり、力強い花。日当たりの良い場所に、植え替えたら一年目から咲...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む
2023年6月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!