2021年6月の一覧 あみのさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

あみのさん  京都府
お気に入りメンバーに登録
2021年6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2021年6月 1件~16件を表示

一昨年に植えたユリの球根を掘り起こして、昨年に一段下方へ植え戻した。 レモンイエローのユリは特徴的...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

イエロー・ウィン(オリエンタル系)多分。 ずっとスカシユリだと思っていた。 引っ越して来た時に地面...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

亡き父の畑のキウイ。 4本も植わっているので剪定が大変だ。 この冬こそ、棚をきれいに直して、ちゃんと...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

今朝、カラスがうちのトマトをくわえて飛んで行った! 現行犯だ! その後、一つしかない桃の実が無いこ...

いいね!:17人
コメント(4)
続きを読む

本当はハナアブの幼虫の動画を撮っているので皆さんにお見せしたいところだ。 気持ち悪い幼虫だが、アッ...

いいね!:20人
コメント(4)
続きを読む

昨年のゴデチア ゴデチアの花芽には大量のアブラムシが付く。 気が付いた時には、一本下から上までアブ...

いいね!:19人
コメント(2)
続きを読む

今年は一回り大きくなってその分花も沢山咲いたけれど、葉の色が悪い。 新葉が黄緑のままだ。 う~ん…。...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

ガクアジサイ

2021/06/15

今年は大きくなって複数の花が咲いた。 好きだなぁ、このアジサイ。 パーティドレスみたいぴかぴか(新しい) ①、②...

いいね!:23人
コメント(0)
続きを読む

今年は株元からのヒコバエが特に沢山出た。 もう少し背丈が欲しいところ。 思い切って枝の更新をしよう...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

花梅剪定

2021/06/11

6月にも剪定していいみたいなので、びよ~んと伸びた徒長枝を付け根から切り落とした。 後、4~5本ほど...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

三年目の桃の樹なので、一個だけ実を成らすことにした。 袋掛けのタイミングが分からず、今日掛けた。 ...

いいね!:21人
コメント(2)
続きを読む

香りのカーネーションを挿し木にした株に花が咲いた。 それまでにも蕾は付いていたが、切ってきた。(丈...

いいね!:12人
コメント(4)
続きを読む

昨年夏、ずっと欲しかった色のサルスベリを見つけ、喜び勇んで買って帰ったら、矮性のサルスベリだった...

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

今日のナニワイバラ 今年、4月18日に鉢植え(鉢を割って根が地面に張っていたと思われる)をいただいた...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

この春に苗で買ったクリスマスローズが、また花を咲かしている。 蕾もあと3つある。 いいのだろうか…? ...

いいね!:21人
コメント(0)
続きを読む

咲きました! 薄紫色でした。 一株で沢山の花が咲きました。 きっと昨年からずっとエネルギーを溜めてい...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む
2021年6月 1件~16件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!