2018年7月の一覧 浅黄水仙さんの園芸日記

2018年7月 1件~20件を表示 |次を表示

ポプリに

2018/07/26

一輪挿しにいつもバラの花が飾ってある状態が ずっと続いていていましたが とうとう最後の1輪も生花...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

涼みに来る猫

2018/07/25

朝夕バラの水やりついでに打ち水をするせいか 「涼」を求めて 地域の半野良猫たちが我が家に涼みにや...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

別冊

2018/07/24

先日購入したバラの専門誌「New Roses」がとても気に入ったので バックナンバーがお安く手に入...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

小さな花

2018/07/23

株を守ろうと、蕾の摘み取りを毎日しているのですが ド近眼に加えて 老眼でもあるので 見落としがよく...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

今朝 「ピース」にベーサルシュートを見つけました! 株元から出てるのはベーサルシュートってことで合...

いいね!:8人
コメント(2)
続きを読む

重い

2018/07/21

先日購入した 「クィーン・オブ・スウェーデン」と 「ジュード・ジ・オブスキュア」 株のため なるべく...

いいね!:7人
コメント(2)
続きを読む

失敗しました

2018/07/20

気が付くとバラの鉢植えが20を超えていました 基本怠け者の私がきちんと世話を続けるには多すぎる数...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

デビッド・オースチン・ロージズのバラで欲しかったのは 「クィーン・オブ・スウェーデン」と 「レディ...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

連日の猛暑の中、 無事に咲いてくれるかどうか やきもきしていた 「クイーンエリザベス」と「ピース」...

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

日本の世界遺産めぐりをしようという主人の意向で 半月前の「富岡製糸場」に続き、今回は和歌山県の「高...

いいね!:1人
コメント(0)
続きを読む

バラのことなら何でも知りたい今日この頃・・・ 私がたまたま購入したバラ苗のいくつかは ここ数年の...

いいね!:1人
コメント(0)
続きを読む

2番花? 返り咲き? ローズなかしまさんの新種のバラ「アムール ドゥ ランジュ」 つるバラは一季咲...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

蕾の一部が茶色くなっていたので心配しておりましたが 無事に「フリージア」の2番花が咲きました 小...

いいね!:8人
コメント(2)
続きを読む

義母が遺した木立ベゴニアを 当時は植物に興味もなかったので ただ水やりだけ 8年間続けておりました。...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

色が違う?

2018/07/11

やっと2番花が咲いた「ル・シェル・ブルー」 名前にブルーと付くくらいだから 見本ラベルのような藤...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

多肉植物にはまっていましたので センペルちゃんもいくつか持っていました でも 花が咲くと枯れてし...

いいね!:2人
コメント(0)
続きを読む

四季咲きバラのうち、2番花を無事に見ることが出来た 10品種に対して 新芽や蕾を摘み取りました 株...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

黒星病発見

2018/07/08

長い長い雨降りでした 雨に濡れて 元気そうに見えていた 我が家のバラたちでしたが やっぱり「黒星病...

いいね!:2人
コメント(0)
続きを読む

毎日毎日 雨、雨、雨・・・ そもそも七夕の日って毎年雨天が多い気がします さて、今のところ うちの...

いいね!:6人
コメント(2)
続きを読む

ヴィヴィアン

2018/07/06

先日ローズなかしまさんで「エターナル」を買ってきましたが 実は 新品種もいくつか見せていただき ま...

いいね!:2人
コメント(2)
続きを読む
2018年7月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!