2019年9月の一覧 annさんの園芸日記

2019年9月 1件~20件を表示 |次を表示

春に切り戻したあと2度目の花が咲いて、そのあとはずうっとお休み中です そろそろ気温も下がってきた...

いいね!:53人
コメント(4)
続きを読む

桜が毎日葉を落とすようになりました 桜のすぐ下はアタシの花壇だけど、周辺はオカンの持ち場で、オカ...

いいね!:37人
コメント(0)
続きを読む

シノグロッサム(志那忘れな草)の種はひっつき餅(くっつき虫)で、お盆ごろ荒れ地の草取りしたとき手...

いいね!:39人
コメント(0)
続きを読む

今の季節、午前中は部分的に日が当たる 10月になると秋明菊が咲いてくるので、それまでに掃除するよ ...

いいね!:50人
コメント(4)
続きを読む

百日草は私の身長超えてたので台風の風で折れて倒れてしまった 自力で復活するのを期待してる 秋はキ...

いいね!:44人
コメント(0)
続きを読む

栗拾い

2019/09/25

台風17号の風でいんげん豆が支柱ごと倒れ、芽が出たばかりの大根が下敷きになってしまった 起こせるか...

いいね!:44人
コメント(2)
続きを読む

一本でも実がなるというアルプス乙女を植えたんですが、実がなりません 花はいっぱい咲くんですけどね...

いいね!:42人
コメント(4)
続きを読む

青レモン

2019/09/23

桜の木の下に植えて陽当たりが悪いせいかちっとも大きくならない まだ1メートルほどの木ですが、数個...

いいね!:52人
コメント(4)
続きを読む

栗ケーキ解禁

2019/09/22

早生の栗をもらったので渋皮煮を作り、パウンドケーキを焼きました 早生の栗はたいてい小粒で虫食いが...

いいね!:49人
コメント(4)
続きを読む

ぶどう

2019/09/21

「生こんにゃくを作ったから取りに来い」と実家から電話が来てもらいに行った 実家は平家の落人伝説が...

いいね!:45人
コメント(4)
続きを読む

カリガネソウが咲いてきたら臭い 荒れ地は今こんな感じです

いいね!:52人
コメント(8)
続きを読む

百日草

2019/09/19

今年は4品種の百日草を播いた うち1つは前年に自分で種を採ったもので、セニョリータとサマードレス...

いいね!:42人
コメント(0)
続きを読む

秋の桔梗

2019/09/18

8月初めにそれまで咲いていた花を一斉に切り戻し、荒れ地は夏休みにしていました その後伸びてきたと...

いいね!:46人
コメント(0)
続きを読む

夏剪定の時、切らずにおいたつぼみと新芽がまばらに咲いている 集めてきたらカワイイ花束できた

いいね!:45人
コメント(4)
続きを読む

去年掘り上げて保存した球根が全部カビ生えてダメになったので、今年のガーデンダリアは全部種まきから...

いいね!:42人
コメント(3)
続きを読む

7月に4本だけ植えたキャベツ、小さくてもおいしくできたので残り3個も採って、次作の準備をする 隣...

いいね!:38人
コメント(2)
続きを読む

夏から秋にかけて、これと言った草花が育たないので、簡単に咲かせられてそこそこキレイなコレ、いっぱ...

いいね!:37人
コメント(2)
続きを読む

数年前、白蟻にたかられて枯れそうになってたのを鉢上げした その後も弱々しく回復しない もうダメか...

いいね!:41人
コメント(2)
続きを読む

物干し場の目隠し板の下に挿し木の床を作り、この春咲いた後の剪定枝を挿していました このプランター...

いいね!:48人
コメント(2)
続きを読む

大根を間引く

2019/09/11

8月末に種を播いていた大根を間引いて一か所2本にしました シンクイムシの被害が出始めているので新...

いいね!:34人
コメント(4)
続きを読む
2019年9月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!