2023年9月の一覧 あき子さんの園芸日記

2023年9月 1件~20件を表示 |次を表示

先日から探していたクリスマスローズ(レンテンローズ)、シカゴでは余りメジャーでないようで中々見つ...

いいね!:62人
コメント(6)
続きを読む

わが家の裏庭にはひっそりとコンポスト工場(またの名を三角コーナー)と呼んでいる場所があります。 ...

いいね!:53人
コメント(6)
続きを読む

芝生のリノベーションのために1ヶ月以上立ち入りを自粛(?)していた前庭の花壇。昨日の夕方に久しぶり...

いいね!:60人
コメント(0)
続きを読む

今日は午後から来客があるので、雨にもかかわらず遠くの大型園芸店へ出かけました。目的はクリスマスロ...

いいね!:61人
コメント(4)
続きを読む

最近ハロウィーンに因んだキレイな寄せ植えやオーナメントを目にすることが多く、写真を拝見するだけで...

いいね!:57人
コメント(6)
続きを読む

爽やかな秋晴れの土曜日、昨日に続いて園芸店へ出かけました。一番の目的はセンター花壇に植える低木を...

いいね!:61人
コメント(5)
続きを読む

暑い夏のあいだ玄関前で鉢植えのまま頑張ってくれた2本のモミジ。鉢植えのままシカゴの冬を越す自信のな...

いいね!:72人
コメント(2)
続きを読む

今年は新しく花壇を作って株分けや移植をしたので、前庭のセンター花壇に余裕ができました。シャクヤク...

いいね!:70人
コメント(2)
続きを読む

8月上旬から始まった前庭の芝生リノベーション。既存の芝生を剥がしてから新しい芝生の種を蒔くというも...

いいね!:50人
コメント(6)
続きを読む

今日は雨が降っているので、書斎でコンピューターに向かっていると…、なんだか視界の端でチラチラ動くも...

いいね!:60人
コメント(10)
続きを読む

日なたでヘタってしまったホスタのためにシラカバ花壇を拡大したのは良いけれど、空白が多過ぎてなんだ...

いいね!:46人
コメント(0)
続きを読む

わが家の花壇の最古参であるゲラ二ウム〝ロザンヌ(Geranium Rozanne)”と、セダム〝オータム・ジョイ(...

いいね!:51人
コメント(0)
続きを読む

8月上旬から始まった前庭の芝生リノベーション。既存の芝生を枯らして剥がしてから、新しい芝生の種を蒔...

いいね!:60人
コメント(8)
続きを読む

今日は隔週開催のお茶会兼お稽古でした。茶花は、急に冷え込んだシカゴでも毎日たくさんの花をつけてく...

いいね!:58人
コメント(6)
続きを読む

昨日、芝生を剥がして拡大した玄関前の花壇。踏み石を敷いてレンガを置きなおしたところまででした。 ...

いいね!:54人
コメント(7)
続きを読む

夫の芝生リノベーションを傍目に見ながらハッと気づいたこと…、今年は花壇作りがあったから芝生が大分傷...

いいね!:45人
コメント(4)
続きを読む

9月2日に芝生リノベーションの準備は完了したとホッとしていたのですが…冷や汗2 凝り性の夫は、古い芝...

いいね!:48人
コメント(6)
続きを読む

前庭に植えたために葉焼けをおこしたホスタ〝パラダイム(Paradigm)”。日陰に植えなおそうと、側庭のシ...

いいね!:56人
コメント(0)
続きを読む

シラカバ花壇を拡大するために、トウヒの足元のマツバやマツボックリを掃除していたら、20㎝くらいのト...

いいね!:47人
コメント(4)
続きを読む

わが家は庭のほとんどが芝生で占められているので、何か新しい植物を植えたいときは、まず花壇から作ら...

いいね!:49人
コメント(4)
続きを読む
2023年9月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
生存戦略だとし...
2024/06/08
実験!
2024/06/08
ブルーベリーが...
2024/06/08
研究
2024/06/08
午後のベランダ...
2024/06/08
バジル、4鉢に...
2024/06/08
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!