2022年9月の一覧 よっぱさんの園芸日記

2022年9月 1件~15件を表示

ジニアの花畑

2022/09/17

見事な咲きっぷりです

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

とっても元気です。 きのう水やりついでに液肥(ハイポネックス)を与えておきました。肥料切れしないよ...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

去年の冬からぶら下げているコキアの下から、小さな小さなコキアを発見。かわいいです。 1枚目・2枚...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

アサガオがもう終わりです。思っていたより葉が拡がらなかったので、次やるときにはもっとこぢんまりや...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

多分今回の台風で倒れます。 全部に支柱を立てても良いのかもしれませんが、倒れたら倒れたなりに育つか...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

お花畑状態にまで育ってくれました。 これからどこまで花が拡がるのかな?楽しみです。

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

元気いっぱい

2022/09/10

これまでにも何度か育てた経験のあるペチュニア。 でも、今回ほど元気な姿を見たことはありません。 今...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

アメリカンブルーが元気です。枝がどんどん伸びてきてはその先端に花を咲かせています。 でもこのまま...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

4年間ここで育ち、ほぼ常に花を見せてくれていたキンギョソウですが、元気がなくなってきたので撤去す...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

アサガオの今

2022/09/10

地味に咲いています。育ちすぎないので管理がしやすいと言えばしやすい品種です。覚えておいていつかど...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

雑草が目立ってきていました。とくに、芝生のない部分は草むらになりかけていました。 というわけで芝刈...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

みずみずしくて元気です。涼しくなるって効果抜群ですね。 芝生が伸び放題になってきたから、この記事書...

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

花の咲いていない状態で売られていたアメリカンブルーでしたが、ポットについている写真を参考に購入。...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

もう処分間近ということで、目立たないところに移動して、水やりも全くしていないプランター。それでも...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

涼しくなってきて、エアコンをつけなくても過ごせるようになってきましたね。 庭も一気に元気を取り戻し...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む
2022年9月 1件~15件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!