ひつじ(@ ˙ ꒳ ˙ @)さんの園芸日記

1件~20件を表示 |次を表示

なんて鮮やかでかわいい色…!🥹

いいね!:8人
コメント(1)
続きを読む

花がら摘み

2022/05/08

我が家の薔薇はまだ若い木なので、早めに花がらを摘んでおきます( ´꒳` )ちょっと勿体ない…

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

我が家の薔薇の二番手は、ミニバラの「コーヒーオベーション」でした。 鮮やかな朱色の丸い花がとてもカ...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

ごぼうの成長

2022/05/07

葉っぱがでっかくなりました!プランターに収まりきっていません。 顔を近づけると、葉からいい香りがし...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

我が家の薔薇の一番花は、オリビアローズオースチンでした✨ 甘くてとてもいい香りがします。 ◆オリビア...

いいね!:12人
コメント(2)
続きを読む

「ローズゼラニウムの足元が寂しいな〜」 「そういえば、時期を逃して、蒔けてない種があったな〜」 と...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

3/6の種まきから一ヶ月と三週間と少し。 だいぶラディッシュらしい姿となりました! 収穫期は、種まきか...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

「あ、ベランダにアゲハ蝶が来てる 綺麗だなー」 と、眺めていたところ、目の前で卵を産んでいきました...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

穀雨と呼ばれる時節柄か、雨の日が続いておりますね。 我が家では早くも除湿機を稼働させました。 さて...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

ごぼうの成長

2022/04/24

曇りの日って眠くなりませんか? 私が住んでいる地域は、このところ曇り曇り雨晴れ曇り…というお天気で...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

ふるさと納税で注文したものです。 注文時は「デビットオースチンの薔薇」というだけで、 品種は指定で...

いいね!:7人
コメント(2)
続きを読む

薔薇の成長

2022/04/16

虹始めてあらわる季節ですね。冬と比べて、湿度が上がってきたのが体感できます。 我が家の薔薇、二鉢は...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

間引き菜

2022/04/11

種まきから一ヶ月と一週間。 ラディッシュを間引きました🌱 明日の朝のサラダにする予定です手(チョキ)

いいね!:2人
コメント(0)
続きを読む

我が家の🍋は、本日から屋外生活になりました。 一番大きな実は直径5cmほどになっています。 また、新...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

薔薇の成長

2022/04/10

土日の楽しみ、朝イチの成長チェック中です。 いろんな本で見かけた「ベーサルシュート」なるもの…もし...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

写真一枚目はごぼうです。(品種:大浦太) 写真二枚目はキャンディラディッシュとミニキャロットです。 ど...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

今日は暖かい日曜日でしたね。 挿し木の鉢上げをしたり、パーソナルジムに行ったり、のんびりと休日を満...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

家の周辺では、桜が咲き始めていて綺麗です🌸 春の気配に誘われてか、我が家のバラの挿し木「デザート」...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

レモンの木の鉢植えを屋内に取り込んで以来、 悩まされ続けてきたキノコバエとの戦いですが、 この度、...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

切り花としてお迎えしたミッドナイトセブンスターローズ。 枯れはじめる前に、プラカップ挿し木に挑戦で...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む
1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!